日本国内では5年ぶりとなる、WordPress 共同創始者マット・マレンウェッグによる大阪・東京での講演が決定しました。WordPress という大規模に成長したオープンソースプロジェクトを10年以上牽引してきたリーダー本人の声を直接聞ける機会ですので、多くの方のご参加をお待ちしています。
6月6日(金)、6月7日(土)に行われる各講演の概要は以下のとおりです。
WordBench東京6月: WordPressの創始者マット・マレンウェッグがやってくる!
- URL: http://wbtokyo.doorkeeper.jp/events/11074
- 日時: 6月6日(金)19:00〜20:45
- 会場: ベルサール新宿グランド
- 参加費: 1200円(要事前申し込み)
- 主催:WordBench 東京
WordBench とは、WordPress 好きな人が集まって構成される地域コミュニティです。WordBench 東京では、毎月勉強会を行っています。
6月の WordBench 東京イベントではマットへの質問も受け付けています。起業・CMS・コミュニティ・ホスティングなど、WordPress のみに限らず彼に聞きたい疑問を大募集中です。チケットお申込みの際にコメントをお寄せください(匿名可)。
写真クレジット: Robert Scoble
WordCamp Kansai 2014「知識と経験の灯をわかちあおう(share the LOVE)」基調講演
- URL: http://2014.kansai.wordcamp.org/
- 日時: 6月7日(土)、8日(日)10:00~18:00(基調講演は7日11:15〜12:00)
- 会場: グランフロント大阪 北館8F ナレッジキャピタル カンファレンスルーム Tower C
- 会場定員: 6月7日 500名、6月8日 100名
- 参加費: 2,000円(2日間共通、要事前決済)
- 主催:WordCamp Kansai 2014 実行委員会
WordCamp は、初心者からデザイナー、開発者、エンタープライズユーザーまで、参加者のレベルや業種を問わないオープンな WordPress のカンファレンスです。
今回は日本で初めて開催される地域連合型 WordCamp として滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山の有志が集い、WordPress の経験と知識を共有することを目的に開催します。
6月7日(土)にはマットの基調講演に加え、プログラマー、Web デザイナー、ブロガーや一般ユーザー向けのセッション、そしてアンカンファレンス(座談会)やハッカソンなどが予定されています。2日目となる8日(日)にはグループ毎に WordPress コアへの貢献、Codex 翻訳やテーマ・プラグインの翻訳などを行うコントリビューターデイが開催されます。
その他のイベント情報
また、5月17日(土)には13地域の WordBench による合同企画となる「春の翻訳&ドキュメンテーション祭り」が開かれます。北は仙台、南は鹿児島まで日本各地でプラグイン・テーマ・ドキュメンテーションの翻訳にチャレンジしてみようという同時開催ハンズオンイベントとなります。詳細は WordBench サイトの記事で確認してください。
当サイトのトップページからリンクしている WordPress イベントカレンダーも随時更新中ですので、ご活用ください。