以前の記事でもお伝えしたとおり、WordPress は2023年5月27日に最初のリリースから20周年を迎えます。これを記念して、世界中で様々なイベントが盛大に開催されますが、日本でのお祝いイベントやグッズに関する情報をお知らせします。
現在、国内では12地域でイベントを開催予定です。お近くの地域のイベントを探して一緒にお祝いしてみませんか。久しぶりに対面イベントを行う地域もあり、新しい方の参加を心よりお待ちしています。詳細は20周年記念サイトをご覧ください。この記事の最後にもイベント情報へのリンクを掲載しています。

さらに、20周年記念当日には、各地をオンラインでつなぐ企画も実施予定です。ローカルのイベントに参加できない方もオンラインでの参加が可能ですので、ぜひ以下のページからお申し込みください。お住まいの地域に関係なくご参加いただけます。
https://www.meetup.com/kagawa-wordpress-meetup/events/292888748/
また、各地の20周年記念イベントでは、記念グッズの配布も予定されています。お楽しみに!

グッズの購入・制作
WordPress オフィシャルストアでは、20周年を記念したグッズの販売も行われています。興味のある方は以下のリンクをチェックしてみてください。海外からの発送となるため送料の負担がありますが、近くに欲しい方がいる場合はまとめて注文することで節約できます。Meetup で出会った方と相談してみるのも良いかもしれません。
https://mercantile.wordpress.org/product-category/wp20/
さらに、カスタムグッズやケーキを作りたい方のために、制作用ファイルも用意されています。以下のリンクからダウンロードしてください。
- WP20 わぷー画像 (ZIP ファイル)
- ロゴ、ステッカーシート、ポスター、フォトプロップス (ページへのリンク)
- フォトフレーム (PDF ファイル)
WordPress ロゴの利用における商標ポリシーについてはこちらをご覧ください。


ハッシュタグ #WP20 #WP20JP
#WP20 というハッシュタグをたどると、世界でのお祝いの様子を覗き見ることができます。さらに日本独自の #WP20JP というハッシュタグも使って、WordPress にまつわる思い出の写真やエピソードをソーシャルメディアやブログで共有してみてください。
今月の Meetup イベント一覧
WordPress 20周年記念イベント
- 2023-5-20 [石川・金沢] 第7回 Ishikawa WordPress Meetup|WordPress20周年お祝い勉強会♪
- 2023-5-20 [岐阜] 「WordPress 20 周年記念回/WordPressなんでも雑談相談会」
- 2023-5-20 [長野・松本] 信州 WordPress Meetup in 松本 Vol.23 WordPress とかの話をする会
- 2023-5-27 [福井] WordPressの20周年をみんなでお祝いしよう!
- 2023-5-27 [東京・八王子] 「成人祝!WordPress20周年記念を祝おう!」
- 2023-5-27 [東京・新宿] WordPress 20周年をみんなで祝おう!
- 2023-5-27 [北海道・札幌] WordPress の20周年を祝おう
- 2023-5-27 [千葉] WordPress20周年を祝うオフライン会
- 2023-5-27 [香川・オンライン] WordPress 20周年お祝い会!【#WP20】
- 2023-5-27 [大阪] 『サイトの作り方 3種おさらい&祝☆誕生20周年』
- 2023-5-27 [鹿児島・屋久島] 屋久島で WordPress 20周年を祝おう!
- 2023-5-27 [徳島] 祝 WordPress 20周年『WordPress座談会:セキュリティ編』
その他の WordPress イベント
- 2023-5-16 [富山・対面 & オンライン] Toyama WordPress Meetup勉強会第53回 5月16日(火)
- 2023-5-19 [愛知・名古屋] ノーコードでサクっと行う今どきのサイト制作 と フルサイト編集でのサイト制作について
- 2023-5-20 [山梨・オンライン] ChatGPT使ってますか? for WordPressユーザー
- 2023-5-21 [東京・谷中] 写真撮影と WordPress を楽しもう!フォトウォーク in 谷中
- 2023-5-21 [神奈川・横浜] 第9回横浜 WordPress Meetup 交流会
- 2023-5-28 [千葉・オンライン] AI技術をWordPressにも活用してみよう