WordPress.org

ニュース

WordPress 6.4 ベータ 3

WordPress 6.4 ベータ 3


以下は WordPress.org 公式ブログの記事「WordPress 6.4 Beta 3」を訳したものです。

誤字脱字誤訳などありましたらフォーラムまでお知らせください


WordPress 6.4 ベータ 3 をテストしていただく準備が整いました。

これは WordPress ソフトウェアのベータ版、つまり開発途上のものです。このバージョンの WordPress を本稼働中のウェブサイトにインストールして使用することは避けてください。ベータ版の評価はテスト用のサーバーを用意してその上で行いましょう。

WordPress 6.4 ベータ 3 のテストには次の三通りの方法があります:

  1. プラグイン: WordPress Beta Tester プラグインをインストールして有効化する。設定では「最前線」チャンネルと「ベータ / RC のみ」ストリームをそれぞれ選択。
  2. 直接ダウンロード: ベータ 3 バージョンの zip ファイルをダウンロードして WordPress ウェブサイトにインストールする。
  3. コマンドライン: 次の WP-CLI コマンドを実行する:
    wp core update --version=6.4-beta3

WordPress 6.4 の最終リリース目標日は2023年11月7日に設定されています。6.4 リリースサイクルの全体図を確認し、これからの数週間 Make WordPress Core ブログ6.4 関連記事に掲載される詳細情報をチェックしましょう。

WordPress 6.4 のリリースは過小評価ジェンダー・リリース部隊がお届けしています。過小評価されたジェンダーを自認する人々の参加と連帯を促す WordPress オープンソースプロジェクト内の小グループです。

WordPress 6.4 の最新情報についてもっと知りたいですか ? ベータ 1 のリリース告知をチェックしましょう。

テストに参加するには

WordPress 6.4 リリースが最高の形で実現するためには、現段階のベータバージョンのテストに協力いただくことが極めて重要です。アップグレードのプロセスをテストいただくことも、また新しく追加された機能を試していただくことも、同等に重要です。こちらの手引きを参照して WordPress 6.4 の機能テストについて学びましょう。

問題に遭遇したかもと思った時は、まずサポートフォーラムのアルファ・ベータエリアに報告をしてください。再現可能なバグ報告の作成に慣れている方は WordPress Trac への報告をお願いします。既知のバグの一覧も Trac で閲覧可能です。

Gutenberg 関連については一連の What’s new in Gutenberg 投稿 (16.216.316.416.516.616.7) に目を通すことで把握できるでしょう。

WordPress リリースのテスト全般について知りたいですか ? Make WordPress Test をフォローする、Making WordPress Slack#core-test チャンネルに参加する、などの方法があります。

ベータ期間中は脆弱性報告報奨金が2倍に

WordPress の各新バージョンについて、それぞれの ベータ 1 から最終のリリース候補版 (RC) までの期間、未発表のセキュリティ脆弱性の報告に対する報奨金の額が2倍になります。報告は HackerOne のページならびにセキュリティ白書に記載のセキュリティプラクティスとポリシーに沿った責任ある情報公開手順に従って適切に行なってください。

フォントライブラリに関する近況

当初 WordPress 6.4 で導入を予定していたフォントライブラリの機能については、求められる完成度での公開が困難なため、6.5 に持ち越しが決まりました。これにより WordPress の品質に関する標準に合致する状態まで高めていくためのテストとフィードバックに用いる時間的余裕が得られます。素晴らしいフォントライブラリ体験に向けた皆さんの協力に感謝します。

ベータ 3 の見どころ

WordPress 6.4 ベータ 3 は、ベータ 2 のリリース以降に行われた60件の更新 (WordPress コアのための29件のチケットを含む) を含みます。

ベータサイクルはバグ修正に集中して進められ、テストが進むほどにより多くのバグが片付けられていくことになります。ベータ 2 以降に手がけられた全イシューの技術的詳細については以下のリンク先を参照してください:


(訳註: 愉快な俳句と執筆貢献者の一覧については日本語訳から割愛します。興味のある方はぜひ原文記事をご覧ください。)