このプラグインは WordPress の最新3回のメジャーリリースに対してテストされていません。もうメンテナンスやサポートがされていないかもしれず、最新バージョンの WordPress で使用した場合は互換性の問題が発生する可能性があります。

Abbreviation Button for the Block Editor

説明

The goal of this plugin is to provide expansions or definitions for abbreviations by using the abbr HTML element. It helps to make your website compliant to the success criterion 3.1.4 of Web Content Accessibility Guidelines (WCAG).

It is always appropriate to use the abbr element for any abbreviation, including acronyms and initialisms. This HTML element helps to make sure the abbreviation is understood by assistive technologies, by informing the user agent that the characters are an abbreviation, and by providing its meaning using the title attribute.

This plugin adds a new abr format button in the formatting toolbar of the block editor.

スクリーンショット

  • Abbreviation format button in the block editor.
  • Front-end result simply depends on your theme’s stylesheet.

インストール

  1. Install the plugin and activate.
  2. Use the abr format button in the block editor.

評価

2024年2月15日
I appreciate the work of the plugin creators. This is a handy feature to have under the editor toolbox.
2023年3月8日
This plugin needs some love. Such a hidden gem. None of my SEO plugins have this feature, but now I can add this into sites that use a lot of acronyms. The next step for you guys is to add auto insertion of tag and title by creating a single acronym/title set and inserting it throughout a site.
2件のレビューをすべて表示

貢献者と開発者

Abbreviation Button for the Block Editor はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

貢献者

“Abbreviation Button for the Block Editor” は7ロケールに翻訳されています。 翻訳者のみなさん、翻訳へのご協力ありがとうございます。

“Abbreviation Button for the Block Editor” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。

変更履歴

0.1

  • Plugin initial commit. Works fine 🙂