説明
Booking.comアフィリエイトパートナーはアフィリエイトIDを使用して、検索ボックスを導入できます。
アフィリエイトパートナーに登録されていなくてもプラグインの導入は可能ですが、コミッション等を得るには Booking.com アフィリエイトパートナープログラムにご登録いただく必要があります。
検索ボックスの導入は、サイドバーのウィジェットセクションからプラグインをドラッグ・アンド・ドロップするだけです。
検索ボックスを導入したら、このボックス内に自動入力される目的地を選択できます。目的地にはそれぞれ固有のIDがあるので、同じ名前の目的地があったとしてもそれが混同されることはありません。また、自動入力される目的地は、編集セクションの最後にあるメタボックス機能で、検索ボックスを表示させるページごと、または投稿ごとに設定することができます。
検索ボックスは貴社ウェブサイトのデザインに合わせて色、文字、サイズをカスタマイズできます。詳しくは「詳細」をご確認してください。
機能について
- プログラミング言語やコードの知識がなくても、検索ボックスを貴社のウェブサイトに簡単に導入できます。
- 検索ボックスのサイズは貴社のサイドバーの幅に自動的に調節されます。
- 検索ボックス内に自動入力される目的地を選択できます。また自動入力される目的地は、検索ボックスを表示させるページごと、または投稿ごとに設定することができます。
- 貴社のウェブサイト上で公開される前に、貴社の環境上でプラグインをプレビューできます。
- ダッシュボードおよび検索ボックスは日本語をはじめ40以上の言語に対応しています。
- CSS および JavaScript は、必要なときのみに読み込まれます。
- テクニカルサポートにつきましては、ストラテジックパートナーシップの担当者までお問い合わせください。
- 業績アップにつながる、Booking.comアフィリエイトパートナープログラムにぜひご登録ください。
優れたカスタマイズ性
- アフィリエイトIDを付加します(「382821」などの数字からなるアフィリエイトIDは、通常4から始まるパートナーIDとは異なります)。
- Adjust the width of the search box (min-width is 200px)
- 絞り込み検索ができるよう、検索ボックス内に自動入力される目的地名が設定可
- 日程未設定での検索機能が追加可
- Preset check-in and check-out dates
- Booking.com ロゴが選択可(白&青それぞれ150×25、200×33、300×50の3サイズ)
- ロゴの配置が選択可(左、中央、右揃え)
- 目的地の種類 (都市、観光スポットなど) やIDによって検索結果が絞り込み可
- 検索ボックスを表示させるページごと、または投稿ごとに目的地が設定可
- 背景、文字、ボタンの背景、ボタンのボーダー、ボタンの文字などの色が設定可
- カラーピッカーで無限の色が選択可
スクリーンショット
インストール
初期インストール方法
- このページで ZIP ファイルをダウンロードします
- WordPress ダッシュボードにログインします
- 「プラグイン」 > 「新規追加」の順に移動し、「プラグインのインストール」の下にある「アップロード」をクリックします。そして「参照」ボタンを選択し、ステップ1でダウンロードした ZIP ファイルを選択します
- 検索ボックスを有効化し、「外観」 > 「ウィジェット」から利用開始します
- 必要に応じて、設定ページで検索ボックスをカスタマイズします
アップグレード方法
- プラグインのパネルでアップグレード
FAQ
-
既定の文字や色を変えることはできますか?
-
既定の文字や色を変更することができます。プラグインの設定セクションで色と文字を変更したり、アフィリエイト ID がある場合はこれを付加できます。
-
アフィリエイトパートナープログラムとはなんですか ? どうすれば参加できますか ?
-
Booking.com アフィリエイトパートナープログラムに参加してこのプラグインで検索ボックスを作成した場合、検索ボックス経由で行われた予約についてコミッションが支払われます。Booking.com アフィリエイトパートナープログラムの詳細については、こちらのページをご確認ください。
-
アフィリエイトパートナープログラムに参加していない場合でも、プラグインを使用することはできますか ?
-
アフィリエイトパートナープログラムに参加していなくてもプラグインをインストールすることはできます。ただし、コミッションを得るにはプログラムに登録する必要があります。今すぐ登録しませんか ?
-
プラグインを複数の場所に配置することはできますか ?
-
Booking.com 公式検索ボックス・プラグインはひとつのサイドバーのみに配置できます。同一ページに複数の検索ボックスを配置すると、検索機能に支障が出てしまいます。ただしメタボックス機能を利用して、同じウィジェットを使用しながら投稿ごと、ページごとに異なる目的地を表示させることができます。
-
プラグインが対応している WordPress のバージョンはなんですか ?
-
プラグインは、WordPress のバージョン3.0以降に対応しています。
評価
貢献者と開発者
変更履歴
2.3.1
- Release Feb 2022
- Fix : Default dates in searchbox not reflecting language of website.
- Fix : Changing format of dates when selecting in backend. This due to an error shown up when selecting pre-set dates.
2.3.0
- Release Feb 2022
- Fix : JS dates incorrect language when selecting date
- Fix : Minor css tweaks
- New : Added calendar styling customisation for, selected date background, selected date text and daynames
2.2.9
- Release Feb 2022
- Fix : Minor JS error when searchbox not present on page
- Fix : Minor css fixes
- New : Adding option to change background colour for destination and dates fields
- New : Adding option to change text colour for destination, dates fields and headline
- New : Adding option to change headline size
2.2.8
- Release Jan 2022
- Fix : Minor css issues calendar
2.2.7
- Release Jan 2022
- Fix : Calendar layout in smaller width
- Fix : Calendar color css when hover days
- Update : Setting min-width for searchbox at 200px, this due to the calendar
2.2.6
- Release Jan 2022
- Fixed incorrect version number
2.2.5
- Release Jan 2022
- Fix: Calendar displaying past dates
- Fix: Calendar displayed some incorrect languages or not being translated
2.2.4
- Release Jan 2022
- Fix : Called css internal instead of external
2.2.3
- Release Jan 2022
- Fix : Security issues
- Redesign of the calendar
2.2.1
- Release Feb 2019
- New Feature: chance to preset check-in and check-out dates ( useful for example in case of events in specific dates etc… )
2.1.1
- Release Jul 2018
- Fix : get rid of warning about screen_icon() icon and get_screen_icon()
2.1
- Release Feb 2018
- Compatibility : checked compatibility with latest Wp versions
- Fix : custom colour for “I don’t have specific dates yet”
2.0
- Release December 2016
- Fixed missing copy for languages
- Added internazionalization-ready feature to make plugin’s page available in different languages
1.9
- Release October 2016
- Added korean language
1.8
- Release October 2016
- Added japanese language
1.7
- Release April 2016
- Fixed affiliate ID field in settings cannot get 7 digits number
- Fixed error message about cname when input field empty
1.6
- Release April 2016
- Fixed typo “cclass” on line 109 of bos_date_array.php – thanks gezginrocker
- Added chance to add cname
1.5
- Release August 2015
- Compatible with WP 4.3
- Fixed bug in preview mode on check-in and check-out resetting to day 1
- Fixed bug in preview mode when clicking on lock icon when a destination is preset no action performed and no tooltip appears
- Installed Turkish translation
1.4
- Release April 2015
- Added ‘save’ button to widget area: useful for plugins like ‘Fixed widgets’ using this feature
- Added a control on affiliate ID input field in order to prevent user placing Partner ID instead of Affiliate ID
- Added Polish language
- Chance to specify Custom Post Types where to display Booking.com destination meta box
- Checkin and checkout set on current date even for cached pages
- Added airport to destination types
- Small css fixes
1.3.2
- Release January 2015
- Added Chinese ( traditional and simplified ) and Dutch
- Fix february copy issue for French translation ( only short format )
- Removed protocol select in settings ( now taken automatically )
- Added submit position select ( left, right or centre )
- Minor css fixes
1.3.1
- Release October 2014
- Minor fixes for German, Italian, French and Russian translations
- Fix issue with not displaying widget when no previuos settings in database
- Fix strange characters on month-year dropdown
- Added landmark for destination types
1.3
- Release October 2014
- WordPress 4.0 compatible
- Meta Boxes ( also known as Custom Fields ) : choose different destination for posts and pages
- More accurate searches with destination type and ID
- New color picker ( wpcolor picker from WP core )
- Admin pages translated into same languages of the widget
- Added russian translation
- Error dates message
- Minor css fixes
- New restore default settings button
- New https feature for secure enviroment installation
- Increased performances: less DB writing on installation
1.2
- Release July 2014
- Extends calendar select menu to one year window
1.1
- Release June 2014
- Fixed some minors css issues ( Ex. calendar misalignment, button width etc… )
- Fixed issue on last month not-showing in check-out select
- Added Portuguese ( brazilian ), Spanish and Indonesian to searchbox widget ( not admin settings )
- Added a flexible-dates feature
- Improved preview feature
- Improved the cleaning process after uninstallation: from this version onwards user settings will be kept into db
- Versioned Css and Javascript
1.0
- First release – April 2014