説明
サイトマップとは何ですか ?
サイトマップは、サイトのページや投稿、およびそれらの間の関係についての情報を提供するファイルです。検索エンジンはこのファイルを読み取り、サイトをよりインテリジェントにクロールします。サイトマップは、サイトで重要と思われるページを検索エンジンに通知し、これらのページに関する貴重な情報も提供します。たとえば、ページの最終更新日時、ページの変更頻度、ページの代替言語バージョンなどです。
プラグインの機能
簡単にサイトマップを作成し、1時間ごとに更新するか、WordPress のダッシュボードからいつでも手動で更新できます。サイトマップから除外する単一ページ/投稿またはすべての投稿タイプを選択することができます。XML サイトマップと HTML サイトマップの両方を生成し、ショートコードまたはグーテンベルクブロックを使用してサイトに表示できます。
検索エンジンを最新の状態に保ちます
サイトマップに変更が加えられた場合は、検索エンジンに自動通知します。もう手動で送信する必要はありません。
このプラグインはサイトマップに何を追加しますか ?
次の URL がサイトマップに追加されます ( もちろん、非表示にするオプションもあります ):
- 固定ページ
- 投稿
- 投稿の画像
- 投稿カテゴリー
- 投稿タグ
- カスタム投稿タイプ
- カスタムタクソノミー
- 追加ページ: URL を自分で追加
robots.txt エディター
サイトマップを使用すると検索エンジンはページをより高速にスキャンできますが、robots.txt ファイルを使用した場合、検索エンジンは特定のページをスキャンできません。このプラグインには、検索エンジンに対する可視性を完全に制御できる便利な robotx エディターも付属しています。
多言語
Companion Sitemap Generator は、多言語サイトマップにも対応しています。現在、これは Polylang プラグインを使用している場合にのみサポートされていますが、リクエストに応じてさらに多くのプラグインを追加していく予定です。
マルチサイト
このプラグインはマルチサイトをサポートしています。各サイトは独自のサイトマップを取得します。
スクリーンショット
ブロック
このプラグインは1個のブロックを提供します。
- HTML Sitemap
インストール
手動インストール
- Companion Sitemap Generator をダウンロードします。
- ‘Companion Sitemap Generator’ ディレクトリを ‘/wp-content/plugins/’ ディレクトリにアップロードします
- プラグインのページから Companion Sitemap Generator を有効化します。
WordPress から
- ‘Companion Sitemap Generator’ を検索します。
- インストールをクリック。
- 有効化します。
設定
- このプラグインの設定は、[ツール] > [サイトマップ]から行うことができます。
評価
貢献者と開発者
Companion Sitemap Generator – HTML & XML はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。
貢献者変更履歴
4.5.9.3 (June 12, 2024)
- Fixed Additional pages being blank
4.5.9.2 (March 20, 2024)
- Fixed another small issue with Additional pages
4.5.9.1 (March 8, 2024)
- Database version update to fix Yandex on update
4.5.9 (February 29, 2024)
- New: Added option to auto-ping to Yandex
4.5.8 (February 29, 2024)
- Fixed: Issue where it would show and empty “Additional pages” heading
4.5.7 (December 20, 2023)
- Fixed: Taxonomy items not showing up in HTML sitemap
- Fixed: Adding the XML sitemap to the HTML sitemap would break the page
4.5.6 (December 19, 2023)
- Improvement: Better performance on larger sites
4.5.5 (September 20, 2023)
- Fix: Fixed issue where multilingual would break the sitemap
4.5.4 (September 19, 2023)
- New: Added “Never” option for the auto update, because why not?
- Improvement: Better performance on larger sites
4.5.3 (June 12, 2023)
- Fix: XSS issues
4.5.2 (October 28, 2022)
- 修正: 投稿コンテンツフィルターにおける致命的エラー
4.5.1 (October 27, 2022)
- 修正: 投稿コンテンツフィルターにおける「リンクの期限が切れました」エラー
4.5.0 (October 13, 2022)
- 新機能: サイトマップに画像を追加しました。詳しくはこちらをご覧ください
- 修正: 一部のバグを修正しました
4.4.3 (July 4, 2022)
- 新機能: プラグインは必要に応じて欠損ファイルを作成できるようになりました。再度プラグインを有効化する必要がなくなりました
- 修正: 「 変更頻度 」 タグをサイトマップから削除するオプションを、実際に追加しました
- 修正済み: 一部の場合にサイトを遅くする ALTER TABLE クエリ
4.4.1 (February 2, 2022)
- 新機能: サイトマップから “変更頻度” タグを削除するオプションを追加しました
- 新しい機能: オートアップデータに、より多くのオプションを追加しました
- 調整: コードの微調整を行いました
- 調整: WP5.9のマイナーなスタイルの問題を修正しました
4.4.0 (April 6, 2021)
- 新機能: HTML サイトマップ内のブロックごとに表示される投稿数を制限するオプションを追加しました
- 新機能: HTML サイトマップに XML サイトマップへのリンクを追加するオプションを追加しました
- 調整: ロボットのテキストフィールドの重複を修正しました
- 調整: 一部の非推奨の関数を新しい関数に更新しました
4.3.1 (December 9, 2020)
- 修正: 追加ページを追加するときにエラーが発生する問題を修正しました
- 修正: 設定を保存する際に未定義の変数が発生する問題を修正しました
4.3.0 (November 24, 2020)
- 修正: 設定が保存されない場合がある問題を修正しました
- 修正: ときどき特定のページが除外されなかった問題を修正しました
- 修正: 翻訳が実際に公開されている場合にのみ、翻訳のURLが追加されるようにしました
- 注意: データベース接続に大きな変更を加えました。これにより、より良く、より安全になりましたが、このプロセスで一部の設定が失われる可能性があります
4.2.0 (July 11, 2020)
- 新機能: 変更が加えられたことを検索エンジンに通知できるようになりました
- 調整: グーテンブルグブロックが使用されている場合にのみ、HTMLサイトマップページでフロントエンドスタイルシートを読み込むように変更
- 調整: サイトマップリストのヘッダーをハードコーディングしないように変更
- Fix: モバイル機器で一部の列が正しく表示されない問題を修正しました
4.1.0 (March 11, 2020)
- 新機能: より良く、片づけられたダッシュボード。サポート、設定、およびロボットエディターもここに移動しました
- 新機能: 外部のWordPressインストールにあるページをサイトマップに追加できるようになりました
- 微調整: WordPress 5.4対応
- 調整: 軽微なセキュリティの改善
4.0.4 (January 10, 2020)
- サイトマップがバックエンドに読み込まれない問題を修正しました
- さまざまなセキュリティの改善
4.0.3 (January 5, 2020)
- コンテンツフィルターで項目のチェックを外せないことがあった問題を修正
4.0.2 (January 4, 2020)
- XML サイトマップが空に見える問題を修正
- 設定が実際に保存されないことがある問題を修正しました
4.0.1 (January 3, 2020)
- Gutenberg ブロックを優先してショートコードジェネレータを削除
- 設定部分を「設定」という新しいタブに移動し、ダッシュボードを再設計しました
- 「除外」タブの名前を「コンテンツフィルター」に変更
- (軽微な) エラーをいくつか修正
- 内部のセキュリティとパフォーマンスを改善しました
4.0 (January 2, 2020)
- 新機能: ショートコードの代わりに、おしゃれできらめく グーテンベルグ ブロックを追加しました