このプラグインは WordPress の最新3回のメジャーリリースに対してテストされていません。もうメンテナンスやサポートがされていないかもしれず、最新バージョンの WordPress で使用した場合は互換性の問題が発生する可能性があります。

Display A Post

説明

This is a super simple plugin that displays a specific post by post name (slug) or id. This plugin is very light weight and easy to use in pages, posts, sidebars, or anywhere shortcodes are processed.

Usage

[get-post id="23"]

Parameters

  • id = post id
  • name = post’s slug (do not use id and name together)
  • color = color of post (e.g. #aaa) : default none
  • tcolor = color of post’s title (e.g. #aaa) : default none
  • title = display post’s title : default no (yes/no)
  • full = display full post (yes/no) : default no, which displays the post’s excerpt

Lang

Currently this plugin is only in English, however, if anyone would like to translate it into another language please contact me at info@joshuawieczorek.com. The contribution would be greatly appreciated.

インストール

  1. Upload the display-post.zip file to the /wp-content/plugins/ directory
  2. Activate the plugin through the Plugins Manager in the WordPress dashboard.

評価

このプラグインにはレビューがありません。

貢献者と開発者

Display A Post はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

貢献者

“Display A Post” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。

変更履歴

Version 1.1

Fixed full post output!

Version 1.0

Initial plugin release.