説明
Editor Block Outlineは、各ブロックの周りにアウトラインを追加するシンプルな Gutenberg プラグインです。アウトライン設定は、ユーザーメタに基づいています。
各ユーザーは必要に応じて設定を変更できます。
ユーザーが変更できる箇所:
- ホバー時、もしくは常時にアウトラインを表示
- 単一ブロックのアウトラインを固定
- アウトラインの無効化
- ブロックにホバーした際、ブロック名とclassをブロックの外側、内側、もしくはフロートで表示
- アウトラインの色を変更。
- アウトラインのスタイルを直線、点線、破線から選択
- paddingのサイズを変更
- ブロック名の表示/非表示
Filters
- editor_outline_default_user_meta
You can override the default user meta by using this filter. The filter will receive the default user meta as an array and
you can return a modified array.
Check github repo for more information. https://github.com/kalimahapps/Editor-Block-Outline#filters
評価
2023年3月17日
While testing the Editor Block Outline plugin, I came up with a feature I thought would be helpful to most anyone and likely not too difficult for the developer to add. I suggested the feature to the developer, and within a few days, it was added. Amazing!
2022年12月15日
This little gem of a plugin is really helpful, especially when working with layouts in the block editor. Installed it, found the settings in the block editor (top right) and fell in love. This will be installed on all my WP sites.
2022年1月19日
I like this.
When I edit multiple blocks, this plugin help me.
2021年11月5日
Absolutely excellent. Very easy to use. Can't believe how little it is used.
Ross
2021年9月6日
This makes Gutenberg much more usable!
2021年7月16日
Great work. I've been considering making a similar plugin myself, so I'm glad I found this one before I did. It works well and makes it considerably easier to see where each block is. Especially useful when you have blocks within blocks. i.e. Group -> Columns -> Column -> Paragraph
貢献者と開発者
変更履歴
1.3.0
- Add default meta filter
1.2.1
- Fixed colorpalette issue with WordPress 6.0+
1.2
- Added toggle for enabling/disabling outline padding
Please note that this is a breaking behavioral change. Users who set
padding previously will need to enable this option for padding to take
effect.
1.1.2
- カバーブロックのタイトルの修正
1.1.1
- フローティングボックスのバグ修正
- class名表示の初期設定をfalseに設定
1.1
- クラス名表示オプションの追加(外側、内側、フローティング)
- クラス名表示オプションの追加
- 入れ子になったブロックのホバー時の設定を修正
- 管理者へのTwitterの通知を削除
- コードのフォーマットと最適化
1.0.4
- バグの修正
1.0.3
- ブロック毎にロックアウトラインを追加
- アウトラインにpaddingを追加
- WordPress5.7において、ブロックをドラッグアンドドロップすると、ラインが表示されない不具合を修正
- ブロック追加時のアウトラインを削除
- アイコンとバナーのデザインを一新
- スペーサーブロックのブロック名の修正
1.0.2
- コードのフォーマットと最適化
1.0.1
- 不透明度の設定を追加しました
1.0
- 最初のバージョン