Feeds for YouTube (YouTube の動画、チャンネル、ギャラリーのプラグイン)

説明

カスタマイズ可能な YouTube チャンネルのフィードをサイトに表示しましょう。パワフルでカスタマイズ可能なギャラリーで、YouTube チャンネルのコンテンツをサイトに自動的に送信します。

YouTube Feed の機能

  • 完全にカスタマイズ可能な YouTube フィード – デフォルトでご使用のテーマのスタイルを継承します
  • 完全にレスポンシブでモバイル向けに最適化 – どのような画面サイズや端末でも、フィードを見栄えよく表示します
  • 軽量でオーバーヘッドが少ない – YouTube へのリクエストは最適化され、肥大化が最低限に抑えられています
  • 複数のレイアウト – YouTube チャンネルの動画をリスト、ギャラリー、グリッドのレイアウトで表示できます
  • 複数のページやウィジェットに、異なる YouTube チャンネルの複数のフィードを表示できます
  • 超高速 – 投稿のキャッシュと YouTube API リクエストの最小化により、フィードを非常に早く読み込むことができます
  • 「さらに読み込む」ボタンで動画を無限に読み込むことができます
  • 使いやすい YouTube Feed ウィジェットが組み込まれています
  • 完全にインターナショナリゼーションされており、あらゆる言語に翻訳可能です
  • フィードの上部にヘッダーが組み込まれています
  • 独自のカスタム CSS または JavaScript を入力して、さらに詳細にカスタマイズ

Feeds for YouTube プラグインの設定方法の簡単な手順については、セットアップガイド を参照してください。

メリット

  • あなたと登録者の間のソーシャルエンゲージメントを高めます
  • このプラグインを使用して、検索エンジンによるクロールが可能な動的なコンテンツをサイトに生成することで時間を節約できます
  • サイトに動画を直接表示することで、より多くの登録者を獲得できます
  • サイトのスタイルにぴったり合うようにお好きな方法でチャンネルコンテンツを表示します
  • プラグインは、新機能、バグ修正、API の変更への対応などで定期的に更新されます
  • 迅速かつ効果的なサポートを提供し、いつでも喜んでお手伝いします
  • 私たちは、世界で最もカスタマイズでき堅牢でサポートが充実した YouTube ギャラリープラグインを提供するために取り組んでいます !

フィードバックとサポート

当社にとってカスタマーサポートは非常に重要であり、すべてのユーザーに迅速かつ効果的で丁寧なサポートを常に提供することに誇りを持っています。当社のプラグインに問題がある場合はすぐにお知らせください。可能な限り迅速にサポートさせていただきます。サポートチケットは WordPress.org のサポートフォーラム、または 当社サイトで直接開くことができます。

このプラグインを気に入っていただけた場合、ぜひレビューを投稿してください。プラグインのサポートに非常に役立ちます。問題がある場合は、レビュー投稿前に問題を解決するお手伝いをさせてください。問題の内容をお知らせいただければ、すぐにご連絡させていただきます。

プロ版

フィードの種類や表示オプションをさらに増やしたい場合は、Pro バージョン へのアップグレードをご検討ください。このバージョンには、コンテンツをさらにパワフルな方法で表示できる素晴らしい追加機能が複数含まれています:

  • お気に入りリストから YouTube 動画を表示します
  • YouTube Live APIを統合してサイトにライブストリーミング動画を表示します。
  • YouTube ギャラリーをカルーセルスライダーで表示できます
  • 説明文またはタイトル内のキーワードを使用した動画のフィルタリングが可能です
  • 検索結果から動画を表示するための、完全な機能を備えた検索エンドポイントがあります
  • 複数のフィードを1つにまとめることができます
  • 動画完了時のアクション (商品ページへのリンクの表示や他の動画のサムネイルの表示など) をカスタマイズできます。
  • 動画データをカスタム投稿タイプにダウンロードし、訪問者がサイト上で動画を閲覧・視聴できるようにします。

「Feeds for YouTube」プラグインの使い方

私たちの最優先事項の1つは、できるだけ簡単にプラグインをセットアップし、使用できるようにすることです。「Feeds for YouTube」プラグインをインストールすれば、次のような簡単な数ステップでご利用いただけます:

  • 1) 「新規追加」をクリックした後、簡単な手順に従います。
  • 2) アカウントに接続するか API キーを追加したら、カスタマイザーでフィードを作成します。
  • 3) 最後に [youtube-feed feed=1] ショートコードをコピーして、フィードを表示したいページ、投稿、ウィジェットに貼りつけます。

これで完了です ! 設定ページに戻れば、フィードを編集することができます。

スクリーンショットを含むステップごとの設定方法は、こちらをご覧ください。

このプラグインの開発元はどこですか ?

Smash Balloon は2013年初めに誕生した、楽しいことが大好きな WordPress プラグイン開発会社です。直感的で簡単に使えるだけでなく、サイトにシームレスに統合し、パワフルな独自の方法でソーシャルメディアコンテンツを表示できるように設計されたソーシャルメディア (Facebook、Instagram、Twitter、YouTube 用) プラグインの作成を専門としています。当社の無料プラグインを積極的に活用している100万人以上の素晴らしい方々の期待にお応えするため、可能な限り迅速で効果的なカスタマーサポートを提供し、これまでに経験したことがないような最高のカスタマーサービスを提供するように取り組んでいます。

チームについて詳しくは、こちらをご覧ください。

スクリーンショット

  • 複数のフィードを表示し、それぞれをカスタマイズ
  • 便利なフィードカスタマイザーでフィードを管理
  • パワフルな機能と設定
  • カスタマイズしなくても、あらゆる画面サイズにフィットするフィード
  • 用途に合わせた複数の魅力的な表示方法
  • 作成が完了したら、ショートコードをコピー&ペーストするだけで、フィードを埋め込むことが可能

ブロック

このプラグインは1個のブロックを提供します。

  • Feeds for YouTube

インストール

  1. WordPress プラグインディレクトリを介して、またはファイルを Web サーバーの (/wp-content/plugins/ ディレクトリ内) にアップロードすることにより、プラグインをインストールします。
  2. WordPress の「プラグイン」メニューよりこのプラグインを有効化します。
  3. YouTube ギャラリーを設定するには、「Feeds for YouTube」設定ページに移動します。
  4. YouTube フィードを表示するために、ページ、投稿、ウィジェットでショートコード [youtube-feed feed=1] を使用します。
  5. ショートコードに [youtube-feed feed=2] のように必要なパラメータを直接指定することで、設定が異なる複数のフィードを表示できます。

プラグインの設定方法の簡単な手順については、セットアップガイド を参照してください。

プラグインの設定方法

Feeds for YouTube プラグインは新しいプラグインであり、現在ドキュメンテーションの改善に取り組んでいます。問題が発生した場合、または質問がある場合は、サポートチケットを送信してください。当社からできるだけ早くご連絡いたします。

1) 「Feeds for YouTube」プラグインをインストールしたら、WordPress メニューの「YouTube Feed」項目をクリックします。

2) 大きな青い YouTube ログインボタンをクリックして、アクセストークンとリフレッシュトークンを取得します。注: 独自の開発者プロジェクトを設定している場合は、YouTube ログインボタンの下にあるチェックボックスを有効化することで API キーを入力できます。

3) あなたの動画やチャンネルに関するデータを、このプラグインが読み取ることを許可します。

4) YouTube からアクセストークンとリフレッシュトークンが送り返され、プラグインによって自動的に保存されます。この情報は API に接続するために必要です。

5) 表示する動画のチャンネル名を入力します。

6) フィードカスタマイザーページに進み、フィードをカスタマイズします。

7) フィードのカスタマイズが完了したら、カスタマイザーの上部にある「埋め込み」ボタンを使用してフィードを埋め込みます。

8) あるいは、[youtube-feed feed=1] ショートコードをコピーして、YouTube フィードを表示させたいページ、投稿、ウィジェットに貼り付けます。

9) WordPress のデフォルトの「テキスト」ウィジェットを使用して、サイドバーやその他のウィジェットエリアにフィードを表示できます。

11) サイトで、あなたのフィードが見栄えよく表示されていることをご確認ください !

FAQ

サイトや同じページに複数の YouTube フィードを表示できますか ?

はい。カスタマイザーで複数のフィードを作成し、フィード ID をショートコードに追加すれば、複数のフィードを表示できます。

YouTube ギャラリーを WordPress のページテンプレートに直接埋め込むにはどうすればよいですか ?

WordPress の do_shortcode 関数を <?php echo do_shortcode('[youtube-feed feed=1]'); ?> のように指定すると、ギャラリーをテンプレートファイルに直接埋め込むことができます。

このプラグインは W3 Total Cache など他のキャッシュプラグインと連携できますか ?

Feeds for YouTube プラグインは、ほとんどのキャッシュプラグインと互換性があるはずです。ただし、フィードが正常に更新されて最新の投稿が表示されるようにするには、設定の調整が必要な場合があります。フィードが更新されない問題が発生した場合は、W3 Total Cache (または他の同様のキャッシュプラグイン) の「ページキャッシュ」または「オブジェクトキャッシュ」のどちらかを無効化してみてください。問題が解決してフィードが正常に表示および更新されるかを確認してください。

動画を自動再生するかクリック再生するかを変更できますか ?

はい。設定の「Feeds for YouTub」 > 「カスタマイズ」 > 「動画体験」> 「動画をいつ再生しますか ?」を使用すると、動画をクリック時に再生するか、自動再生するかを設定できます。

フィードのレイアウトを変更するにはどうすればいいですか ?

この無料プラグインには、複数のレイアウトオプションが組み込まれています。「Feds for YouTube」 > 「カスタマイズ」 > 「レイアウト」の設定を使用すると、動画をリスト、グリッド、ギャラリーのレイアウトのいずれかで表示できます。動画間の余白/間隔も、同セクションの「動画の間隔」設定で変更できます。

フィードに表示する YouTube 動画の数を選べますか ?

はい、「Feeds for YouTube」>「カスタマイズ」>「レイアウト」> 「動画数」の設定を使用すれば、フィードに1~50の動画を表示できます。「さらに読み込む」ボタンがあるので、動画を無限にフィードに読み込むこともできます。

YouTube ギャラリーは、レスポンシブデザインでモバイル訪問者にも対応しますか ?

はい。すべてのフィードレイアウトは完全にモバイル対応でレスポンシブです。プラグインのギャラリーレイアウトを使用すると、訪問者が動画のサムネイルをクリックした場合、動画プレーヤーに自動的にスクロールされて動画を視聴できるようになります。

YouTube チャンネルの動画はキャッシュされますか ?

はい。このプラグインは API から収集したすべての投稿をキャッシュします。この YouTube 動画やチャンネルに関する情報は今後のページの読み込み時に取得され、使用されます。

さまざまなチャンネルのチャンネル ID のニックネームを見つけるにはどうすればよいですか ?

固有の YouTube チャンネル ID を使用すれば、どのチャンネルの動画も表示できます。この ID は、YouTube のチャンネルページを表示して、その URL (例: https://www.youtube.com/channel/UC1a2b3c4D5F6g7i8j9k) の末尾で確認できます。チャンネルのニックネームも使用できます。

YouTube チャンネルを表示すると、ページの読み込みに時間がかかりますか ?

このプラグインには、ページの読み込み時間への影響を最小限に抑えるための機能が搭載されています。たとえば、YouTube の動画を再生するための iframe はフィードが訪問者によって操作されるまで読み込まれません。動画のサムネイルの解像度はフィードのサイズに応じた必要最低限のものです。さらに、これらの動画のサムネイルは、ページ上の残りのコンテンツが読み込まれるまで表示されません。

チャンネルの新しい動画はどのくらいの頻度でフィードに表示されますか ?

このプラグインではデフォルトで1時間に1回 YouTube ギャラリー用の新しい動画を取得します。間隔は必要に応じて15分にまで短縮できます。バックグラウンドで WordPress の cron を使用してフィードを更新するように設定すると、フィードのあるページが訪問されなくてもキャッシュ処理が可能になります。

評価

2023年11月25日
i tried other plugins that where so complicated. but this one was so simple and easy to understand
2023年11月17日 1 reply
While the free version really has all I could ask for, the paid version is a tempting buy for the bonus features.
152件のレビューをすべて表示

貢献者と開発者

Feeds for YouTube (YouTube の動画、チャンネル、ギャラリーのプラグイン) はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

貢献者

“Feeds for YouTube (YouTube の動画、チャンネル、ギャラリーのプラグイン)” は1ロケールに翻訳されています。 翻訳者のみなさん、翻訳へのご協力ありがとうございます。

“Feeds for YouTube (YouTube の動画、チャンネル、ギャラリーのプラグイン)” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。

変更履歴

2.1.3

  • 修正: 設定ページに表示される次回更新予定時刻が不正確になる問題を修正しました。

2.1.2

  • 修正: プラグインを堅牢化しました。
  • 修正: 一部のテキストベースの設定にスラッシュが追加されていたのを修正しました。

2.1.1

  • 修正: “templates”フォルダー内の未使用ファイルを削除しました。
  • 修正: PHP 8.1以降の非推奨に関する通知 “strpos(): Passing null to parameter #1 ($haystack) of type string is deprecated” を修正しました。
  • 修正: 一重引用符を含むカスタムテキストが、フィードのフロントエンドにスラッシュで表示されていました。

2.1

  • 新規: チャンネル ID の代わりに YouTube ハンドルを使用して新しいフィードを作成します。
  • 修正: 旧バージョンの MySQL の使用時に、動画の説明文に絵文字を使用すると、バックアップフィードシステムが壊れることがありました。
  • 修正: PHP 8.2以降の PHP の非推奨に関する警告 “Passing null to parameter” を修正しました

2.0.7

  • 修正: 管理エリアのリンク切れを修正しました。
  • 修正: 状況によっては404エラーを引き起こす CSS プロパティを削除しました。

2.0.6

  • 調整: YouTube アカウントを接続すると、最初に connect.smashballoon.com に移動するようになり、このプロセスの信頼性が向上しました。
  • 修正: 稀な PHP エラー “Uncaught Error: Class ‘SmashballoonCustomizer’ not found () “を修正しました。

2.0.5

  • 修正: All in One SEO プラグインとの競合により、メニュータブが正しく動作しない問題を修正しました。
  • 修正: 稀に発生する PHP エラー”Uncaught Error: Class ‘Smashballoon\Customizer\Container’ not found” を修正しました。

2.0.4

  • 修正: Complianz Cookie Consent プラグイン連携に関する互換性の問題を修正しました。
  • 修正: カスタムテンプレートの作成を説明しているページへのリンクは、クリックしても機能しませんでした。

2.0.3

  • 修正: 稀に競合を引き起こしていた DotEnv コードを削除しました。
  • 修正: 1つのページで2つ以上のフィードを使用し「AJAX テーマの読み込み」設定を行った場合、空のライトボックス関連の要素がページの下部に表示されていました。

2.0.2

  • 修正: All in One SEO プラグインとの競合により、メニュータブが正しく動作しない問題を修正しました。

2.0.1

  • 調整: 新規フィードを作成する際のアカウント接続に関する混乱を避けるため、ユーザーエクスペリエンスを改善しました。
  • 修正: PHP 8.0以上を使用している場合の非推奨の警告を修正しました。
  • 修正: サポート用のデバッグを容易にするため、設定に保存された API キーをシステム情報に追加しました。
  • 修正: YouTube Feeds の無料バージョンが有効化されている場合に、Pro バージョンも有効化するとエラーが発生していました。

2.0

  • 重要: サポート対象の WordPress の最小バージョンが3.5から4.1に引き上げられました。
  • 新規: 今まで最大の更新です ! Youtube フィードをより簡単に作成、管理、カスタマイズできるように、プラグイン設定を根本から再設計しました。
  • 新規: 全フィードが「すべてのフィード」ページの1か所に表示されるようになりました。このページには、既存の (レガシー) フィードと新たに作成したフィードの一覧が表示されます。
  • 新規: 面倒なショートコードオプションの代わりに、新しいフィードの個別のフィード設定を簡単に編集できます。
  • 新規: フィードの作成がより簡単になりました。「新規追加」をクリックし、フィードの種類を選択して、アカウントを接続すれば完了です !
  • 新規: フィードカスタマイザーを一新しました。フィードのカスタマイズを一から再設計し、設定が見つかりやすいように再編成しました。
  • 新規: ライブフィードプレビュー。フィードに加えた変更を、設定ページでリアルタイムに確認できるようになりました。デスクトップ、タブレット、モバイルのサイズで簡単にプレビューできます。
  • 新規: 配色オプション。個別の色設定を調整しなくても、フィード全体の色をこれまで以上に簡単に変更できるようになりました。配色を設定するだけで、フィード全体の色を容易に変更できます。
  • 新規: デスクトップとモバイルでフィードのカラム数を変更できるようになりました。
  • 新規: フィード設定を簡単にインポートおよびエクスポートできるため、サイト間でフィードを容易に移動できます。
  • 新規: カスタムテキストのヘッダーオプションが追加され、フィードのヘッダーにカスタムテキストを追加できるようになりました。

1.4.5

  • 修正: ユーザーが GDPR Cookie に同意した後も、動画再生中にライトボックスに再生ボタンが表示されていました。
  • 修正: YouTube の API への API リクエストを行う際、SSL が常に検証されるようになりました。
  • 修正: バックグラウンドキャッシュを有効にした後、フィードが次に更新されるタイミングがプラグインに表示されていませんでした。

1.4.4

  • 新規: ショートコードに “allowcookies “を追加しました。”true” に設定すると、youtube.com に設定されるカスタム終了画面に必要な YouTube Cookies が許可されます。
  • 調整: メニュー名を “Feeds for YouTube “から “YouTube Feed “に変更しました。
  • 調整: 新しい通知があると、Feeds for YouTube のメニュー項目にアラート吹き出しが追加されます。
  • 修正: カスタム JavaScript の設定で HTML が保存できない問題を修正しました。
  • 修正: 投稿が「ページ」保存方式で保存される際に発生する2つの PHP エラーを修正しました。
  • 修正: エラーログのエラーにタイムスタンプが追加され、エラーがいつ発生したかを判別できるようになりました。

1.4.3

  • 修正: Complianz GDPR プラグインとの互換性の問題を修正しました。
  • 修正: 管理エリアの「新しい投稿を確認する」設定の説明に誤りがありました。
  • 修正: フィード検索ツールで、一部のフィードの結果が重複して表示されていました。

1.4.2

  • WordPress 5.8更新でテスト済みです。
  • 調整: ギャラリーレイアウトのメインプレーヤーに「再生」アイコンを追加しました。
  • 修正: Web Toffee との統合による GDPR Cookie Consent の問題を修正しました。
  • 修正: ショートコードを使用してフィードの高さと幅を設定する場合、単位を指定しないと機能していませんでした。

1.4.1

  • 修正: Web Toffee との統合による GDPR Cookie Consent のいくつかの問題を修正しました。

1.4

  • 新規: サイト上の Youtube フィードの場所がログに記録され、管理が簡単になるように1ページに一覧で表示されるようになりました。この機能が有効化されてしばらくたつと、プラグインの設定ページのフィードタイプ設定の横に「フィード検索」リンクが表示され、サイト上のすべてのフィードとその場所のリストを確認できます。
  • 修正: Web Toffee GDPR Cookie Consent プラグインの Pro バージョンが検出されない問題を修正しました。
  • 修正: WordPress 5.7との互換性を確保するため jQuery メソッドを更新しました。

1.3

  • 新規: 人気のある GDPR Cookie 同意ソリューションとの連携が追加されました。詳しくは、YouTube Feed 設定ページの「カスタマイズ」タブの GDPR セクションをご覧ください。
  • 修正: 動画が公開された日付が YouTube.com に表示された日付と必ずしも一致していませんでした。

1.2.4

  • 調整: ライトボックスの動的タイトル属性に対応するため、item.php テンプレートをマイナー更新しました。
  • 調整: プラグイン設定ページに改善された通知のサポートを追加しました。
  • 修正: YouTube チャンネルが関連付けられていないアカウントを接続しても何も起こりませんでした。現在はフィードの作成に使用できる空のチャンネルが接続されるようになりました。
  • 修正: Iframe プレーヤーでは、iframe 要素の title 属性として動画タイトルを使用するようになりました。

1.2.3

  • 新規: WordPress cron を使用して、一定間隔でフィードのキャッシュをクリアする設定を追加しました。フィードが自動的に更新されない場合は、「カスタマイズ」タブの「Cron キャッシュをクリア」の設定を有効にしてみてください。
  • 調整: アカウント接続について、またアカウント接続時に使用できるものとできないものを説明する注意事項を追加しました。
  • 調整: 手動接続に際してリフレッシュトークンが必要なくなるように変更しました。
  • 修正: フィード作成のための API リクエストのパフォーマンスを改善しました。

1.2.2

  • 調整: API キーを作成しても動作しないなどの API エラーについて、より詳細な情報が提供されるようになりました。
  • 調整: API キーが入力されていない場合、以前に使用していないチャンネルからの動画を表示しようとすると、前回のアカウント接続から1時間以上経過している場合はアカウントの再接続が必要になります。
  • 調整: YouTube の利用規約に準拠するために、再生アイコンを YouTube のロゴに変更しました。
  • 修正: API キーを使用せずに YouTube 動画を取得し、存在しない YouTube チャンネル ID を入力するか、サーバーで allow_url_fopen を無効にした場合に発生する致命的な PHP エラーを防止しました。
  • 修正: フィードでバックアップデータを使用している場合、タイトルと説明文に非ラテン文字が正しく表示されませんでした。
  • 修正: ブラウザのサイズを変更したとき、サムネイルのサイズが正しく変更されませんでした。

1.2.1

  • 調整: 動画のサムネイルが9:16の縦横比にトリミングされ、画像の上下にある黒いバーが取り除かれました。
  • 調整: 同じページに他のソースからの iframe がある場合に発生する動画プレーヤーの問題の回避策を改善しました。

1.2

  • 新規: 動画プレーヤーを9:16の比率で表示します。3:4の比率を使用する場合は「Feeds for YouTube」 > 「カスタマイズ」> 「動画体験」に移動してください。
  • 新規: ブロックエディターで使用する「Feeds for YouTube」Gutenberg ブロックを追加し、投稿やページにフィードを簡単に追加できるようにしました。
  • 調整: YouTube の設定ページでフィードを使用する際、他のプラグインからの管理者通知を非表示にします。
  • 修正: フィード作成前に iframe JS API が利用可能になっていた場合、動画プレーヤが動作しないことがありました。

1.1.1

  • WordPress 5.4の更新に対応しました。
  • 新規: フィード HTML にカスタムテンプレートを使用する設定を追加しました。
  • 調整: 特定のテーマでフィードがうまく動作するように CSS を追加しました。
  • 調整: API で最適な解像度が得られない場合、より高い解像度の画像ファイルを使用するようにしました。
  • 修正: “include=”ショートコードの設定で、再生アイコンが表示されないことがありました。
  • 修正: プレーヤー API からの高速レスポンスにより、必要がないときにでもプレーヤーがページと一緒に読み込まれていました。
  • 修正: バックグラウンドキャッシュにより YouTube フィードのキャッシュの更新が行われていませんでした。

1.1

  • 新規: グリッドフィードのライトボックスに対して、動画インデックスインジケーター、動画の外側に移動されたナビゲーション矢印、閉じるボタンなど、いくつかの改良が加えられました。
  • 新規: 動画サムネイルの上に表示される YouTube 再生ボタンアイコンを追加しました。「カスタマイズ」タブで無効化できます。
  • 新規: YouTube Player API を使用しているページの複数の要素によって稀に発生していた問題の回避策を追加しました。
  • 調整: “sby_thumbail_hover” クラスの HTML 要素のタイポを修正し、”sby_thumbnail_hover” としました。
  • 調整: PHP のコードを更新しました。
  • 調整: JavaScript のコードを更新しました。
  • 調整: 言語ファイルといくつかの文字列を更新し、”youtube-feed” ではなく “feeds-for-youtube” というテキストドメインを使うようにしました。

1.0.3

  • 調整: 特定のチャンネルのフィードの表示方法に関するツールチップとメモを変更しました。
  • 修正: YouTube iframe JavaScript ファイルが HTTP で読み込まれていたので HTTPS に変更しました。
  • 修正: YouTube の RSS フィードの取得方法を変更することで、php.ini で allow_url_fopen を false に設定した場合のエラー発生を防ぐようにしました。
  • 修正: 複数のアカウントが接続されている場合、YouTube アカウントの詳細を表示できませんでした。

1.0.2

  • 新規: API リクエスト数を減らすため、フィードの更新方法を変更しました。
  • 調整: API リクエスト発行時に wp_posts テーブルにキャッシュされる投稿数を増やしました。
  • 調整: API リクエストを減らすために YouTube チャンネルデータをキャッシュするようにしました。
  • 修正: バックグラウンドキャッシュが有効な状態でプラグインをいったん無効化してから再度有効化するとエラーが発生していました。

1.0.1

  • 修正: リクエストを削減するために、YouTube への API 呼び出しを最適化しました。
  • 修正: 軽微なバグを修正しました。

1.0

  • Feeds for YouTube プラグインがリリースされました !