このプラグインは WordPress の最新3回のメジャーリリースに対してテストされていません。もうメンテナンスやサポートがされていないかもしれず、最新バージョンの WordPress で使用した場合は互換性の問題が発生する可能性があります。

HTTP/1.1 403 Forbidden header on a failed login

説明

Send an “HTTP/1.1 403 Forbidden” header on a failed login instead of “HTTP/1.1 200 OK”, which is the WordPress default header on failed login. This is a tremendously simple plugin that does only that and absolutely nothing else.

The purpose of this plugin is to provide a way to allow external tools like fail2ban to get a message of a failed login e.g. to prevent a brute-force attack on a firewall level.

For the public domain.

Uses PHP5.3 anonymous functions and will not work on earlier versions of PHP

評価

2019年10月9日
This functionality should be default behavior, implemented in the core of WP. Integration with Fail2Ban significantly increase security and performance of WP. Must have plugin
2017年3月29日
Работает как заявлено, всё отлично.
2件のレビューをすべて表示

貢献者と開発者

HTTP/1.1 403 Forbidden header on a failed login はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

貢献者

“HTTP/1.1 403 Forbidden header on a failed login” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。