説明
固有のランダムな文字列を自動生成し、post_nameに設定します。
フックを使ったカスタマイズができます。
フィルターフックの使用は自己責任でお願いします。
- 適用するpost_typeを配列で変更することができます。初期値は ‘post’ のみです。
add_filter( 'random_post_name_post_types', 'hoge' ); function hoge(){ return ['post', 'page']; }
- post_nameの文字数を変更することができます。初期値は10です。
add_filter( 'random_post_name_digits', 'hoge' ); function hoge(){ return 20; }
- 文字のバリエーションを変更することができます。初期値は ‘0123456789abcdefghijklmnopqrstuvwxyz’ です。マルチバイト文字は入れないでください。
add_filter( 'random_post_name_choices', 'hoge' ); function hoge(){ return '0123456789abcdefghijkmnpqrstuvwxyz_-'; }
フックを使ってカスタマイズができます。
文字数が少なすぎたり、文字のバリエーションが少なすぎたりすると、思わぬトラブルが発生することがあります。
インストール
- プラグインパッケージをプラグインディレクトリにアップロードします。
- WordPressの「プラグイン」メニューからプラグインを有効化します。
評価
このプラグインにはレビューがありません。
貢献者と開発者
Random Post Name はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。
貢献者変更履歴
1.0
- 最初のバージョン。