説明
WordPress に、Stripe チェックアウトの機能を追加します。
- ショートコードで個別投稿と個別投稿ページに Stripe チェックアウトボタンを貼り付けます。
- ブロックで個別投稿と個別投稿ページに Stripe チェックアウトボタンを貼り付けます。
- ウィジェットでアーカイブページとホームページに Stripe チェックアウトボタンを貼り付けます。
- 画面遷移無しで支払いを完了します。
- 支払い前と支払い後のテキストまたは HTML を指定できます。
- 支払い後に html 要素を削除できるようにしました。
- 支払いの直後に処理するためのフィルターフックを用意しました。
チュートリアル動画
フィルターフック使用方法のサンプル
- ボタン表示
echo do_shortcode('[simplestripepayment amount=100 currency="USD" name="Test" description="Test Charge" email="test@test.com" payname="testpay"]';
- ショートコード
属性 : 説明
amount : 価格
name : 会社またはウェブサイトの名前
description : 販売している製品またはサービスの説明
currency : 通貨コード
label : ボタンに表示されるテキスト
before : 支払い前の表示
after : 支払い後の表示
remove : 支払い後に削除する HTML の要素
remove2 : 支払い後に削除する HTML の要素
email : メール
payname : 支払いの固有の名前 - フィルターフック & 関数
/** ==================================================
* Filter of Simple Stripe Payment
*
* @param string $token token.
* @param string $email email.
* @param int $amount amount.
* @param string $currency currency.
* @param string $name name.
* @param string $description description.
* @param string $payname payname.
*/
function stripe_charge( $token, $email, $amount, $currency, $name, $description, $payname ) {
/* Please write the process to be done when billing succeeds. */
if ( 'testpay' === $payname ) {
update_option( 'testpay_stripe', 'stripe' . $payname . $amount . $currency );
}
}
add_filter( 'simple_stripe_payment_charge', 'stripe_charge', 10, 7 );
- フィルターフック
変数 : 説明 : 由来
$token : 支払情報 JSON : Stripe の値
$email : メール : Simple Stripe Payment の値
$amount : 価格 : Simple Stripe Payment の値
$currency : 通貨コード : Simple Stripe Payment の値
$name : 会社またはウェブサイトの名前 : Simple Stripe Payment の値
$description : 販売している製品またはサービスの説明 : Simple Stripe Payment の値
$payname : 支払いの固有の名前 : Simple Stripe Payment の値
ブロック
このプラグインは1個のブロックを提供します。
- Simple Stripe Payment
インストール
/wp-content/plugins/
ディレクトリ以下にsimple-stripe-payment
ディレクトリをアップロード- WordPress の「プラグイン」メニューからプラグインを有効化してください
FAQ
ありません
評価
このプラグインにはレビューがありません。
貢献者と開発者
変更履歴
1.19
軽微な変更。
1.18
Stripe の PHP ライブラリーを更新しました。
1.17
Stripe の PHP ライブラリーを更新しました。
1.16
サンプルコードを修正しました。
ブロックに「payname」を追加しました。
Stripe の PHP ライブラリーを更新しました。
1.15
Stripe の PHP ライブラリーを更新しました。
ブロックは、ESNext に対応しました。
1.14
ショートコードの問題を修正しました。
1.13
管理画面での支払いの問題を修正しました。
1.12
WordPress のコーディング規約に準拠しました。
1.11
Stripe の PHP ライブラリーを更新しました。
1.10
アーカイブページのスクリプト読み込みエラーを修正しました。
Stripe の PHP ライブラリーを更新しました。
1.09
チャージの問題を修正しました。
1.08
画面遷移の問題を修正しました。
Stripe の PHP ライブラリーを更新しました。
1.07
サンプルコードを修正しました。
ウィジェットの問題を修正しました。
Stripe の php ライブラリーをアップデートしました。
1.06
ウィジェットの問題を修正しました。
1.05
ショートコード属性に「payname」を追加しました。
1.04
Javascript の問題を修正しました。
1.03
支払い情報を JSON で取得するようにしました。
1.02
ショートコード属性に「remove2」を追加しました。
1.01
stripe ボタンの css を追加しました。
1.00
初回リリース。