説明
Uncanny Automator は、WordPress サイトをコードを使わずに自動化する最も簡単で強力な方法です。何十億ものレシピの組み合わせで、WordPressプラグイン、サイト、アプリを連携させる自動化を数分で構築できます。
Uncanny Automator は次のように機能します。
あるアクションがあった場合に、Automator が別のアクションを起動します。
例えば、ユーザーが商品を購入したら、会員レベルにユーザーを追加し、コースに登録し、Google Sheets に情報を渡します。
操作はとてもシンプルです。しくみを説明した動画をご覧ください。
Zapier を使ったことがあれば、設定は直感的にできるはずです。もちろん、Zapier を使ったことがない方でも大丈夫です !
E コマースを自動化
Improve customer engagement by having your purchases trigger marketing automation campaigns, award store credit, promote 5-star reviews, schedule time-limited bonus offers and offer profile-driven discounts. Or for advanced reporting and customer service, create WooCommerce automations that send purchase details to Google Sheets, Slack and ActiveCampaign with our native integrations. It all happens automatically!
Google Sheets を自動化
Google Sheets とのワンクリック統合で、WordPress のほぼすべてのアクティビティやデータに基づいて、強力なレポートやダッシュボードを作成できます。購入、コースの完了、ブログ投稿の更新、フォーラムの投稿などをトラッキングできます。Uncanny Automator でレポート用の新しい行を作成できるだけでなく、既存のレコードを更新することもできるため、ダッシュボードレポートに最適です。
Webhook を自動化
WordPress サイトを他のアプリに接続するための最も強力で包括的な Webhook サポートをお探しですか ? Uncanny Automator は、セキュリティヘッダー、あらゆるリクエストメソッド、あらゆるデータ形式 (ネストサポート、JSON、XML、配列などを含む) をサポートしています。ワンクリックのサンプル生成とデバッグレコードを使用して、他のサイトやシステムへの接続を簡素化します。また、無料版を使用して無制限の送信 Webhook を送信できます。
LearnDash と E ラーニングを自動化
コードが不要な自動化を使用して、受講者の体験をパーソナライズし、より良い学習成果を実現します。ユーザーがクイズ形式のテストに失敗した場合は講師に通知し、自動的に補習コースに登録。パフォーマンスに基づいてユーザーをグループに追加し、簡単にコラボレーションできるようにします。ユーザーが課題に遅れをとった場合には学生への支援を自動化し、簡単に学習に介入することができます。
ソーシャルメディアを自動化
自動投稿を使用すると、投稿やお知らせをソーシャルメディアで共有する時間を短縮できます。画像やリンクも含め、Facebook ページ、Facebook グループ、Twitter、LinkedIn、Instagram に何でも自動的に投稿が可能です。無料アカウントに登録すると、ソーシャル投稿向けの250クレジットを取得できます。Pro プラグインユーザーは無制限に投稿できます。
OpenAI 自動化
ChatGPT と Dall-E モデルに完全に対応した OpenAI に新しい投稿とサイトのアクティビティを接続しましょう。Automator と OpenAI を使用して、記事の要約、ソーシャルメディアの投稿、SEO の説明、翻訳、メールキャンペーン、アイキャッチ画像などを生成できます。
マーケティングオートメーション
お気に入りの CRM と WordPress プラグインを連携して、マーケティングを完全に自動化しましょう。コースのアクティビティや購入などに基づいてタグを追加または削除し、メールリストを自動的に更新します。また、Automator Pro とループを使用すると、メールを一括送信し、Automator を独自の CRM として使用できます。
無料でも、制限を意味するわけではありません
The free version of Automator is incredibly powerful and comes with built-in automation and integration support for all of these popular apps and WordPress plugins:
対応アプリ
- ActiveCampaign
- AWeber
- Bitly
- Bluesky
- Brevo
- Campaign Monitor
- ClickUp
- Constant Contact
- ConvertKit
- Discord
- Drip
- Facebook グループ
- Facebook Lead Ads
- Facebook ページ
- GetResponse
- Google カレンダー
- Google コンタクト
- Google Sheets
- Google Sheets ウェブアプリ (Pro)
- GoTo Training
- GoTo Webinar
- Help Scout
- HubSpot
- Keap
- LinkedIn Pages
- Mailchimp
- MailerLite (Pro)
- Mautic
- Microsoft Teams
- Notion
- Ontraport
- OpenAI と GPT
- Salesforce (Elite)
- Sendy
- Slack
- Stripe
- Telegram
- Threads
- Trello
- Twilio
- Zoho Campaigns
- Zoom Meetings
- Zoom Webinars
WordPress プラグインとの連携
- Advanced Ads
- Advanced Coupons
- Advanced Custom Fields (Pro)
- AffiliateWP
- Airtable
- Amelia
- ARMember
- Automator Core
- Autonami
- BadgeOS
- bbPress
- Bricks Builder
- BuddyBoss
- BuddyPress
- Caldera Forms
- CSV (Pro)
- Charitable
- Code Snippets
- Contact Form 7
- Custom Action (Pro)
- Date and Time (Pro)
- Divi
- Duplicator
- Easy Affiliate
- Easy Digital Downloads
- Easy Digital Downloads – 定期的な支払い
- Easy Digital Downloads – ソフトウェアライセンシング
- Elementor Pro
- Emails
- Events Manager
- Everest Forms
- Fluent Forms
- Fluent Support
- FluentBooking
- FluentCRM
- Formidable Forms
- Forminator
- GamiPress
- Generator (Pro)
- GiveWP
- Gravity Forms
- GravityKit (Pro)
- Groundhogg
- H5P (Pro)
- HappyForms
- Heroic Knowledge Base
- IFTTT
- Integrately
- Integromat
- JetEngine (Pro)
- JetFormBuilder
- Jetpack CRM
- JSON (Pro)
- Kadence
- KonnectzIT
- LearnDash
- LearnDash Achievements
- LearnPress
- LifterLMS
- Logging
- Magic Button (Pro)
- MailPoet
- Make
- MasterStudy LMS
- Memberium For Keap
- MemberMouse
- MemberPress
- MemberPress Courses
- Meta Box (Pro)
- Modern Events Calendar
- myCred
- Newsletter (Pro)
- Ninja Forms
- OptinMonster (Pro)
- Pabbly Connect
- Paid Memberships Pro
- PeepSo
- Plugin Actions (Pro)
- Popup Maker
- Presto Player
- Pretty Links
- QR Code (Pro)
- RafflePress
- Restrict Content Pro
- RSS (Pro)
- Run Code (Pro)
- Schedule (Pro)
- SliceWP
- SeedProd
- Studiocart
- SureCart
- SureMembers
- The Events Calendar
- Thrive Apprentice
- Thrive Architect
- Thrive Leads
- Thrive Ovation
- Thrive Quiz Builder
- Thrive Theme Builder
- Thrive Ultimatum
- Tin Canny Reporting
- Tutor LMS
- Ultimate Member
- Uncanny Codes
- Uncanny Continuing Education Credits
- Uncanny Groups
- Uncanny Toolkit
- Upsell プラグイン
- URL
- UserFeedback
- Webhooks
- Wholesale Suite
- WishList Member
- WooCommerce
- WooCommerce Bookings
- WooCommerce Memberships
- WooCommerce ShipStation
- WooCommerce Subscription
- WordPress
- WordPress Multisite (Pro)
- WordPress Download Manager
- WP Admin (Pro)
- WP All Import
- WP Bitly (Pro) (非推奨)
- WP Courseware
- WP Fusion
- WP Fusion Lite
- WP Job Manager
- WP LMS
- WP Mail SMTP Pro
- WP Simple Pay
- WP User Manager
- WP Webhooks
- WP-Polls
- WPCode
- WPForms
- WS Form LITE
- wpDiscuz
- wpForo
- XML (Pro)
- Zapier
無料バージョンでは、上記のプラグインとアプリで350以上の自動化トリガーとアクションをご利用いただけます。ナレッジベースで、簡単で分かりやすい解説動画を含む、わかりやすいドキュメンテーションをご覧ください。開発者の方には、充実したドキュメンテーションやコードサンプルもご用意しています !
プラグインとアプリの統合だけでなく、Uncanny Automator の無料バージョンは、自動化で一般的な WP トリガーとアクションもサポートしています。
- ユーザーがページを表示する
- ユーザーがコメントを送信する
- ユーザーがログインする
- ユーザーが投稿を公開する
- メールを送信する
- 投稿を作成する
- WP 権限グループを追加する
Uncanny Automator に含まれるすべての WP プラグイントリガーとアクションには、WordPress サイトで無制限に使用できる永久無料ライセンスが付属しています。無料の任意の Automator アカウントを設定すると、250クレジットを利用することができ、アプリ連携を試すことができます。クレジットを使用して、サイトで次のことができます。
- Facebook グループ、Facebook ページ、Twitter、Instagram に新規コンテンツを投稿する
- Google Sheets にレコードを渡す (グラフやレポートを作成したり、WordPress 外でデータを操作するため)
- 重要なイベントを Slack でスタッフに通知する
- 商品購入時に Zoom イベントに顧客を登録する
- 新しいブログ投稿が公開されたら Mailchimp キャンペーンを送信する
- OpenAI と GPT を使用したテキストの生成、校正、翻訳
- その他のアクションも可能です
自動化を次のレベルに引き上げます
プレミアムプラグインの Uncanny Automator Pro では、ユーザーや投稿の作成、アクションの遅延やスケジュール、複数サイトの連携、アクションへの条件追加、Google Sheets や Twitter などのアプリ連携の無制限利用など、さらに多くの機能と統合が追加されます。また、ご利用いただけるトリガーとアクションの数も3倍になります。
Pro では、今すぐ実行やループなどの機能も追加されます。この機能では、特定の条件に一致するすべてのユーザーにメールを送信したり、サイトのアクティビティに基づいてユーザーをタグ付けしたり、特定のコースを完了したユーザーや特定の製品を購入したユーザー、その他の想像できるあらゆるユーザーについて、Googleシートで即座にレポートを生成したりできます。
Automator Pro で作成できるその他の素晴らしい自動化には、以下のようなものがあります。
- ユーザーがあるサイトで WooCommerce を使用して購入した場合、別の WP サイトでユーザーを作成し、新しいパスワードを設定するためのリンクをユーザーに送信し、ユーザーをコースに登録し、会員レベルを追加します。
- ユーザーがフォームを送信した場合、そのユーザーのメールアドレスが特定のドメインと一致すればメーリングリストに追加したり、ソーシャルグループに追加したり、購入がない場合にはトライアルアクセスが7日後に失効するようにスケジュールしたりします。
- 新しいコースが公開されたら、メールキャンペーンを送信し、GPT が作成したコンテンツを X/Twitter や Facebook に投稿し、BuddyBoss のサイト全体のアクティビティストリームに投稿し、Slack チャンネルで講師に通知します。
- いつでも好きなときに、まだコースを完了していないグループ内のすべてのユーザのリストを生成できます。
WP 向けに信じられないほど柔軟性が高くで強力な自動化を可能にする Pro バージョンの主な機能のいくつかをご紹介します。
- 全員レシピでログアウト中のユーザーにレシピを実行します。新規ユーザーを作成したり、既存のユーザーを更新することもできます。
- 外部アプリがレシピをトリガーしたり、レシピが外部アプリをトリガーしたりします。
- クリックでレシピをトリガーできるボタンやリンクを設定します。
- カスタムユーザーと投稿メタ情報を個別に設定したり、ループを使用して一括で設定したりできます。
- アクションを遅延またはスケジュールします。
- ユーザーのメールドメインや WordPress の権限グループが一致するなどの条件が満たされた場合にのみ実行されるように、アクションをフィルターします。
- いずれかの WordPress フックを実行するか、レシピのカスタム関数を呼び出します。
- 自動のログ排除でログサイズを小さくします。
Plus licenses and higher get access to our Custom User Fields, Restrict Content, and User Lists addons which makes it really easy to create and manage user profile fields in WordPress. Automatically add new fields to user edit pages and connect fields to your recipes and plugins like Advanced Custom Fields.
Automator Pro ライセンスでは、ワールドクラスのプレミアムサポートもご利用いただけます。
トリガーとアクションの全リストは、こちらのリストをご覧ください。
Uncanny Automator についての他のユーザーのコメントをご覧ください。
スクリーンショット
FAQ
-
Automator のドキュメンテーションや詳細情報はどこで見ることができますか ?
-
Uncanny Automator についてさらに詳しくは、当社のサイト https://automatorplugin.com/ とこちらのナレッジベース https://automatorplugin.com/knowledge-base/ をご覧ください。
-
最初の自動化はどのように始めればよいですか ?
-
Have a look at https://automatorplugin.com/knowledge-base/creating-a-recipe/. There’s also an onboarding wizard inside the plugin to help you build your first recipe. Hopefully it will be the first of many!
-
Uncanny Automator はサイトを遅くしますか ?
-
Uncanny Automator は、効率とパフォーマンスを念頭にゼロから設計されています。Automator は WordPress サイトにごくわずかのオーバーヘッドしか付加せず、何十ものホスティング環境で厳密にテストされています。
-
無料版にはどのような制限がありますか ?
-
すべての連携、トリガー、アクション、トークンはこちらで一覧をご覧ください。”Pro” ラベルがないものは、すべて無料版でご利用いただけます。一覧に掲載されている WordPress プラグインには、これらのトリガーとアクションを使ったレシピを回数無制限で実行できる永久無料のライセンスが含まれています。また、設定できるレシピの数や、各レシピに含めることができる内容にも制限はありません。Twitter や Facebook のようなアプリを含むレシピは、無料アカウントを作成し、無料の250クレジットを利用して、連携をお試しいただけます。
-
Automator は翻訳に対応していますか ?
-
もちろんです ! このプラグインは翻訳を念頭に置いて作成されており、さまざまな翻訳プラグインでテストされています。当社では、翻訳に関するあらゆる問題をサポートさせてていただきます。
-
プラグインの連携をリクエストするにはどうすればよいですか ?
-
最善の方法は、連携したいプラグインの作成者に連絡を取ることです。Uncanny Automator を使用していること、当社がそのプラグイン向けの連携を開発できるようにすることで、そのプラグインの機能を大幅に拡張できることを伝えましょう。より多くのプラグイン開発者が Uncanny Automator の存在を知り、ユーザーにとっての可能性を実感することで、当社は引き続き Uncanny Automator の機能拡張に投資することができます ! また、当社のサイトでこちらのフォームに記入して、ご希望の内容をお知らせください。
-
プラグインに連携を追加するにはどうすればよいですか ?
-
https://developer.automatorplugin.com/ で開発者ドキュメンテーションをご覧ください。また、当社のチームにご連絡いただくこともできます。当社がお手伝いできる場合や、公式な連携につながる可能性もあります。
-
はい。簡単に自動化を設定し、ソーシャルメディアプラットフォームでコンテンツを共有できます。無料アカウントを作成し、無料の250クレジットを利用して、Instagram、Facebook ページ、Facebook グループ、LinkedIn ページ、Twitter との連携を設定できます。
-
コーディングスキルや開発者のサポートは必要ですか ?
-
コーディングのスキルは必要ありません。Uncanny Automator は、開発者でなくても直感的なレシピビルダーを使って自動化を構築できるように設計されています。
-
Automator は LearnDash と機能しますか ?
-
もちろんです ! LearnDash は最も人気のある連携です。Automator では、強力な LearnDash アクティビティレポートの作成、学習パスのパーソナライズ、LearnDash とライブイベントの接続などを簡単に行うことができます。
-
Automator は OpenAI をどのように使用しますか ?
-
レシピを OpenAI API アカウントに接続して OpenAI にプロンプトを送信し、回答を他のアクションで使用できます。タイトルや説明、ソーシャルメディア用の抜粋、翻訳、新規ブログ投稿などを生成し、送信されたテキストにセンチメント分析を行うこともできます。Automator は、GPT-3.5、GPT-4、その他の OpenAI モデルをサポートしています。
-
Uncanny Automator では、送信するメールの外観やデザインをカスタマイズできますか ?
-
はい。WordPress の「メール送信」アクションで、リッチテキスト、プレーンテキスト、未加工の HTML メールを送信できます。独自のカスタム HTML テンプレートでフォローアップメールを作成できます。
-
なぜ Uncanny Automator Pro へのアップグレードを検討するべきなのでしょうか ?
-
Uncanny Automator Pro バージョンを購入しなくても、無料バージョンを永久にご利用いただくことができます。Uncanny Automator Pro を使用すると、より多くの自動化トリガーとアクション、追加機能、アプリ統合のための無制限のクレジットにアクセスできます。さらに詳しくは、プランのページをご覧ください。
-
Uncanny Owl とは誰ですか ?
-
当社はトロントを拠点にして WordPress ソリューションを提供する企業で、WordPress 向けの e ラーニングと自動化ソリューションを専門にしています。人気の Uncanny LearnDash Toolkit プラグインを開発し、評価の高い商用の LearnDash アドオンも提供しています。
評価
貢献者と開発者
Uncanny Automator – Easy Automation, Integration, Webhooks & Workflow Builder Plugin はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。
貢献者変更履歴
6.4.0.2 [2025-04-18]
修正済み:
automator_api_decode_message
vulnerability fix – We patched up a potential trouble spot faster than a squirrel crossing a busy street. All secure now! #5633 CVE-2025-3623- Facebook Lead Ads – Icons and text were doing their best disappearing act on the Test Connection button—so we called them back to the stage. #5641
6.4.0.1 [2025-04-11]
修正済み:
- Bluesky – Create a post – Media embeds were going a little freestyle with formatting. We’ve taught them some manners—now they behave properly. #5613
- Core – Advanced tokens – That one sneaky use-case slipped through the cracks and made tokens blush (aka turn red). We’ve caught it and fixed it up. #5625
- User loops (Pro) – Advanced user meta tokens – Loops were getting a bit confused about who’s who. Now they remember whose data they’re supposed to be using. #5563
6.4 [2025-04-01]
新規アプリの連携:
- Bluesky #5427
- Facebook Lead Ads #2613
新規トリガー:
- Facebook Lead Ads – A new lead is created #4834
- Thrive Apprentice – A user completes a course #5380
- Thrive Apprentice – A user completes all free lessons in a premium course #5381
- Thrive Apprentice – A user downloads the certificate from a course #5377
- Thrive Apprentice – A user fails an assessment in a course #5374
- Thrive Apprentice – A user passes an assessment in a course #5375
- Thrive Apprentice – A user submits an assessment in a course #5376
- Thrive Apprentice – A user’s certificate was verified #5378
- Thrive Apprentice – Content is unlocked for a user #5379
- WP Simple Pay – A payment for a form is fully refunded #4889
- WordPress Core – A reset password link was sent to a user #5373
新規アクション:
- Bluesky – Make a post on Bluesky #5428
- Thrive Apprentice – Grade an assessment in a course for the user #5383
- Thrive Apprentice – Issue a course certificate for the user #5384
- Thrive Apprentice – Unlock a lesson/module in a course for the user #5533
- Thrive Ultimatum – Start a campaign for the user #5382
- WordPress – Create a new role #5483
新規トークン:
- Trigger details tokens added to all triggers #3012
- Trigger ID
- Trigger title
- Trigger completion date
修正済み:
- AffiliateWP – Tokens not showing up in some triggers – Turns out the tokens were playing hide and seek. We’ve coaxed them back into visibility. #5500
- Brevo – Create or update a contact – Action failing when no attributes are provided – The action got confused when handed a blank slate. Now it rolls with the punches, even when attributes ghost it. #5494
- Core – Action tokens – Inconsistent results when actions fail in multiple recipe runs – Failed actions were spreading chaos like it was contagious. We’ve quarantined the inconsistency. #5342
- Core – Background Actions – We’ve randomized the Auth() token so it’s not just more secure—it’s mysterious. #5557
- Core – automator_get_all_options throwing RedisException in a specific situation – Redis had a meltdown over some edge cases. We calmed it down with some sensible exception handling. #5459
- HelpScout – A conversation’s tags are updated – Conversation URL token not working – This token was lost in the conversation. We gave it directions—it now knows exactly where to go. #5487
- Recipe UI – Stripe connect modal not working – Stripe modal had stage fright and wouldn’t show up. We’ve boosted its confidence. #5531
- Stripe – Create payment links – payment_method_types issue – This one was picky about payment methods. We’ve taught it to be more accepting. #5462
- Stripe – Customer tokens not rendering properly – These tokens were having an identity crisis. Now they’re back to proudly displaying who they are. #5577
- Thrive Apprentice – A user completes a module in a course – Updated for compatibility – A little compatibility spring cleaning—this trigger now plays nice with the rest of the gang. #5529
- Thrive Apprentice – A user completes a lesson in a course – Lesson dropdown not populating – That dropdown was feeling shy. We gave it a pep talk—now it shows up with all the lessons. #5392
開発者向けの変更:
- Delete a log file is not working when there are special characters in the log filename – Special characters were too extra for our delete function. We’ve taught it to handle drama with grace. #5492
- Resolve ambiguity with class names – We cleaned up a case of mistaken identity among class names. No more doppelgängers. #5560
- Token parsing – WordPress filter
automator_token_parser_whitelisted_tokens
added to not parse third-party tokens matching token criteria – We’ve taught our parser to respect boundaries. It can now ignore tokens that don’t belong to us. #5469