説明
このプラグインは、 WooCommerce で用意されている電話番号欄を RingCaptcha の電話番号認証ウィジットに置き換えます。初期設定の WooCoommerce は電話番号認証を提供して無いため、不正なユーザーがデタラメな電話番号を入力してもビジネスオーナーは電話番号が正しいかどうかを判断出来ず、不正発注できてしまいます。
このプラグインは、発注が入った際に、 SMS 発注通知を管理者、顧客両方へ送ります。この機能は、顧客にとって発注がどのステータスにあるのか確認できる良い方法です。また、お礼のメッセージを送るのにも最適です。 SMS 発注通知は WooCommerce の全ての発注に紐づいています。例えば、あなたが出荷完了とステータスを更新すると顧客に SMS が送信されます。
デモ動画は こちらです 。
GDPR
GDPR 対応した、ユーザーからの同意が必要ですか ?
それなら、 RingCaptcha に任せて下さい。 RingCaptcha は GDPR に準拠したウィジットを用意しています。プラグイン設定の GDPR セクションから有効化する事ができます。 FAQs に導入までの詳しい方法を説明しています。そちらを確認してください。
詳細及び、RingCaptcha 開発チームに こちらのリンクページ から問い合わせください。
このプラグインを使うメリットは ?
- ボットや不正発注を避けたい。
- 正当な発注かどうかを確認したい。 (特に代引き決済に置いて)
- 有効な電話番号を発注度に、紐付けしたい。
- 発注が入る度に SMS 通知を受け取りたい。
- 発注毎に顧客へ SMS 通知を送りたい。
機能:
- RingCaptcha の SMS API を使用した、電話番号認証ウィジットを決済ページに。
- 管理者、顧客向けに、個別化可能な SMS 発注通知
- 管理画面ページから SMS を送信する。
制限:
-
無料プランには、機能制限が有ります。
- 電話番号認証SMSは、毎月500回まで使用出来ます。
- SMS 通知機能は利用できません。
-
無料プランには制限が有りますが、あなたの提供しているサービスが有用で興味を引くものでしたら、制限を取り除かせていただきます。こちらの email (accounts@ringcaptcha.com) か、こちらのwebページに有るインターコム (https://ringcaptcha.com/ja) からご連絡をお願い致します。
スクリーンショット
インストール
- プラグインをダウンロードしてインストールする。
- RingCaptcha に登録する。
- RingCaptcha アプリを作成して、アプリキーとシークレットキーを取得して下さい。そして、自分のサイトのドメインを RingCaptcha アプリに追加するのを忘れないでください。
- WordPress 管理画面から 「WooCommerce」 をクリック -> 「RingCaptcha」 で 「自分のRingCaptchaキー」 を入力してください。
- これで終わりです ! 自分の決済ページに RingCaptcha の電話番号認証ウィジットを追加できました。
こちらの 動画 でプラグインの導入までを確認出来ます。
プラグインの詳細については、 readme.html をご覧ください。
FAQ
- どこで「App key」と「Secret key」を入手できますか ?
-
こちらから簡単に RingCaptcha へ登録し、アプリの作成とアプリキーの取得ができます。
導入までのステップを 動画で確認。 - SMS 通知が機能していません。どうしてですか ?
-
この SMS 通知機能は、 RingCaptcha のダイレクト SMS 機能を基に運用されています。初期設定では、スパム行為などを防ぐ為に無効になっています。また、ダイレクト SMS 機能は RingCaptcha のプレミアムユーザー向けのサービスですが、 WordPress ユーザー向けに有効にします。この設定を有効にするためには、こちらの email (accounts@ringcaptcha.com) か、こちらのwebページに有るインターコム (https://ringcaptcha.com/ja) からご連絡をお願い致します。
- RingCaptcha のロゴを取り除く事は出来ますか ?
-
お気軽に e-mail (accounts@ringcaptcha.com) や弊社webページにあるインターコムから (https://ringcaptcha.com/ja) ご連絡ください。私達が、あなたに代わり対応いたします。
- 電話番号認証をしていないユーザーだけに、電話番号認証を適用する事は出来ますか ?
-
現在、このプラグインは、以前電話番号認証を受けた電話番号であっても、すべての発注に対して電話番号認証を行います。これは発注毎に電話番号認証をする事によって、不正注文を減らします。
- 代引き決済の時だけ、電話番号認証を使用する事は可能ですか ?
-
現時点において、プラグインは決済方法に関わらず、すべての決済方法において電話番号認証を行います。これはボットによる攻撃や不正注文を減らすためです。
- なぜ、電話番号が認証された後に、決済処理が進まないか ?
-
- WordPress の設定から、 WooCommerce > RingCaptcha へ進んでください。
- 「トラブルシューティング」 セクションで、 Javascript の実装を有効化にチェック
- 「保存する」 をクリック
この問題を解決するには、javascript の回避策を適用します。
決済ページで、画面が動かなくなる問題は、お使いのホスティングプロバイダーが RingCaptcha API の HTTP リクエストを受け付けないために、問題が発生します。
- GDPR 準拠の電話番号認証ウィジットを有効にさせる方法
-
- WordPress の設定から、 WooCommerce > RingCaptcha へ進んでください。
- 「GDPR」セクションにて、 [GDPRコンプライアンスについてユーザーからの同意が必要かどうかを確認する] をクリック
- 「保存する」 をクリック
更新された GDPR 準拠の電話番号認証ウィジットを、自分のチェックアウトページに導入できます。
- GDPR に同意した情報は、どこに保存されますか?
-
GDPR の同意は WooCommerce の発注毎に保管されます。
発注毎の GDPR の同意は、WooCommerce > Order で確認できます。
評価
貢献者と開発者
WooCommerce 決済時に RingCaptcha を使用した電話番号認証と SMS 通知を導入 はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。
貢献者変更履歴
1.0
- プラグインを最初に作成。
1.1
- Javascript を決済ページでは無く、フッターセクションで読み込む設定に変更しました。
- WooCommerce 発注表で発生していた、重なり表示の問題を CSS 修正して、解決しました。
2.0
- 新しい SMS 通知機能を売主、購入者両方に追加しました。
- プラグイン管理画面からダイレクト SMS を送信出来ます。
- 軽微なバグ修正。
2.1
- WordPress 4.0. を検証しました。
- 翻訳システムの POT ファイルを追加。
- 電話番号認証時、必須記入欄が空欄の時に発生するエラーを修正しました。
2.2
- Ringcaptcha API を最新のバージョンへ更新しました。
- 電話番号欄に、番号が表示されないバグを修正しました。
- 番号認証時のエラーメッセージを RingCaptcha API エラーと同期させました。
2.3
- SMS 発注通知を新規の代引き注文時だけでは無く、全ての新規発注度に通知されるように変更しました。
- ドキュメントと解説動画を更新しました。
- UI の微修正。
2.4
- 音声通話オプションを追加しました。ーユーザーがPINコードを音声通話で受け取る設定ができます。
- 決済時に、ユーザーが「RingCaptcha div tag」を削除し、電話番号認証を回避して発注できるバグを修正しました。
- エラーメッセージを他の WooCommerce エラーと同じように、よりわかりやすく統一されたエラーメッセージに変更しました。
2.5
- 電話番号認証が成功した後に 「決済から動かなくなる」 問題を修正しました。
- コードをリファクタリングし、 WordPress のワーニングを取り除きました。
- WordPress (4.9.5) 、 WooCommerce (3.3.5) を検証しました。
2.6
- GDPR 準拠の電話番号認証ウィジェット機能を追加します。
- 最新の WordPress (4.9.6) 、WooCommerce (3.4.3)に対応
2.7
- サーバーエラーのバグを修正しました。
- プラグイン管理画面を日本語対応しました。
2.8
- 詳細を更新しました。
- WordPress (5.1.1) 、WooCommerce (3.5.7)に対応