説明
このプラグインは WooCommerce を日本で使いやすくする追加機能のプラグインです。日本(日本語環境)で利用する際に必須というわけではありません。
主な機能
- 氏名のよみがなを追加
- 敬称(様)を名前の後ろに追加
- 郵便番号自動入力機能(Yahoo! アプリケーション ID が必要)
- 送料無料時の非表示機能
- 配送日時設定(祝日設定込)
- 支払い方法の追加(銀行振込、郵便振替、店頭支払い、代引の定期購入)
- Japanized for WooCommerce 公式後払い決済 Paidy の追加
- PayPal Checkout (日本対応済み)の追加
- LINE Pay 決済の追加
- 特定商取引法の作成及びショートコード設定
*7〜9の決済に関しては、個別の決済プラグインとしても配布しています。
インストール
最低要件
- WordPress 5.0 以降
- WooCommerce 4.0 以降
- PHP バージョン 7.3 以降
- MySQL バージョン 5.6 以降
- WP メモリ制限を 64MB 以上に ( 128MB 以上が推奨)
自動インストール
自動インストールは、 WordPress がファイル転送自体を処理し、 Web ブラウザを離れる必要がないため、最も簡単なオプションです。 Japanized For WooCommerce の自動インストールを実行するには、 WordPress のダッシュボードにログインして、[プラグイン]メニューに移動し、[新規追加]をクリックします。
検索フィールドに「Japanized For WooCommerce」と入力し、「プラグインの検索」をクリックします。プラグインを見つけたら、ポイントリリース、評価、説明などの詳細を表示できます。 最も重要なことはもちろん、「今すぐインストール」をクリックするだけでインストールできます。
手動インストール
手動インストールの方法には、プラグインをダウンロードし、お気に入りのFTPアプリケーション経由でWebサーバーにアップロードする方法があります。
評価
貢献者と開発者
Japanized For WooCommerce はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。
貢献者変更履歴
2.3.8 – 2021-12-07
- Dev – Add felmat Affiliate Setting.
- Fixed – auto postal code input.
- Dev – Add PeachPay payment.
2.3.7 – 2021-12-03
- Fixed – Admin notice’s bug.
2.3.6 – 2021-11-16
- Fixed – Admin notice’s bug.
2.3.4 & 2.3.5 – 2021-11-12
- Add – Admin notice for our PR.
- Fixed – Some codes are cleared.
2.3.1 & 2.3.2 & 2.3.3 – 2021-10-27
- Fixed – A8.net affiliate tracking tag.
2.3.0 – 2021-10-25
- Dev – Add Affiliate Setting.
2.2.21 – 2021-09-07
- Fixed – Some bugs at LINE Pay payment
- Add – Add jp4wc_bank_details as filter hook at Japan Bank Payment
- Add – Add jp4wc_display_date_and_time_zone as filter hook at Delivery date
- Fixed – Shipping Phone for Compatibility fixes for WooCommerce 5.6
- Update – JP4WC Framework to v2.0.12
2.2.20 – 2021-08-23
- Fixed – Some bugs at LINE Pay payment
- Fixed – Some bugs at Paidy payment
2.2.19 – 2021-08-19
- Dev – Add Payment icon for some Japanese payments.
- Dev – Change first name to full name in e-mail.
2.2.18 – 2021-07-29
- Fixed – PayPal Payment class conflict.
2.2.17 – 2021-07-27
- Fixed – Paidy logo renewal
- Update – PayPal Express checkout payment to v2.1.2
- Update – JP4WC Framework to v2.0.11
- Dev – News for admin dashboard
- Fixed – delivery class bug fixed
- Enhancement – some css files change to scss
2.2.16 – 2021-06-14
- Fixed – Support for product names that include double quotes at Paidy
- Fixed – Last name and first name reversal at LINE PAY
2.2.15 – 2021-05-17
- Fixed – save Shipping time bug.
2.2.14 – 2021-04-25
- Fixed – Shipping address display problem.
- Fixed – Address display for PayPal payments.
- Fixed – Save and view shipping date.
2.2.13 – 2021-04-15
- Update – JP4WC Framework 2.0.9
- Fixed – LINE PAY error display for hiragana input.
- Fixed – Display shipping phone data at e-mail.
- Fixed – Hide date and time zone specifications for virtual products.
- Fixed – Label ID missing
2.2.12 – 2021-01-13
- Fixed – Fixed holiday settings for estimated delivery dates
- Fixed – read css and js file at admin
2.2.10 & 11 – 2020-12-15
- Fixed – PHP7.3 Supports PHP 7.3 and below.
2.2.9 – 2020-12-14
- Dev – Change the Subscription product Price string.
2.2.8 – 2020-12-01
- Fix – remove PayPal BN code.
2.2.7 – 2020-11-02
- Dev – add check required Katakana
- Fix – some bug fix at PayPal Checkout.
2.2.6 – 2020-08-20
- Enhancement – Compatibility fixes for WordPress 5.5
- Fix – some bug fix at admin.
2.2.5 – 2020-07-02
- Fix – post code automation and linepay bug.
2.2.4 – 2020-06-12
- Fix – honorific suffix bug.
2.2.3 – 2020-06-11
- Update – Paidy payment gateway 1.1.5
2.2.2 – 2020-05-11
- Dev – Supports Paidy and LINE Pay for virtual products
- Dev – Enabled to display the day of the week on the scheduled delivery date.
- Fix – Corrected the Japanese display of the name.
- Update – JP4WC Framework 2.0.4
2.2.1 – 2020-01-24
- Fix – LINE Pay bugs and update.
2.2.0 – 2020-01-16
- Add – LINE Pay Checkout gateway.
- Fix – Paidy payment bugs and update.
2.1.16 – 2019-12-30
- Fix – Paidy payment webhook reaction’s bug.
2.1.15 – 2019-12-27
- Tweat – Paidy payment webhook reaction.
2.1.14 – 2019-12-19
- Fix – Payment display setting.
- Fix – Paidy payment bugs fixed.
2.1.12 &2.1.13 – 2019-12-17
- Fix – Paidy payment bugs at terms fixed.
2.1.11 – 2019-12-10
- Fix – Shop owner admin display setting.
2.1.10 – 2019-11-25
- Update – JP4WC Framework 2.0.3
- Fix – Post and Bank payment discription bug fixed
2.1.8 & 2.1.9 – 2019-11-19
- Fix – Paidy payment bugs at terms fixed.
2.1.7 – 2019-11-13
- Fix – Paidy payment bugs at terms fixed.
2.1.6 – 2019-10-19
- Fixed – Paidy bug fixed.
2.1.5 – 2019-09-27
- Fixed – COD double display message thanks page fixed.
- Fixed – Paidy bug fixed.
2.1.4 – 2019-09-26
- Fixed – Paidy bug fixed.
2.1.3 – 2019-09-21
- Fixed – Bug fixed.
2.1.2 – 2019-09-19
- Fixed – Supports WPML for addresses, etc.
2.1.1 – 2019-09-18
- Fixed – yomigana not require bug for Paidy Payment.
2.1.0 – 2019-09-09
- 追加 – Paidy 決済ゲートウェイ。
- 修正 – 他の決済プラグインとの Paidy 決済ゲートウェイのバグ。
2.0.7 – 2019-09-07
- 停止 – Paidy 決済ゲートウェイ。 致命的なエラーが発生しました。
2.0.6 – 2019-09-06
- 追加 – Paidy 決済ゲートウェイ。
2.0.5 – 2019-09-04
- 修正 – 代引の warnig エラー回避。
2.0.4 – 2019-09-02
- 修正 – 一部のテキストが修正され、説明が追加されました。
2.0.3 – 2019-08-20
- 修正 – ダウンロードの注文アドレスのバグといくつかの修正。
2.0.2 – 2019-08-15
- 修正 – 代引き計算エラー。
2.0.1 – 2019-08-14
- 修正 – ファイルパスのエラー。
2.0.0 – 2019-08-14
- 開発 – 特定商取引法に基づく表記
- 開発 – PayPal Checkout 日本対応決済追加。
- 修正 – 重要なコーディングのレビューと修正。