説明
このプラグインは WooCommerce を日本で使いやすくする追加機能のプラグインです。日本(日本語環境)で利用する際に必須というわけではありません。
主な機能
- 氏名のよみがなを追加
- 敬称(様)を名前の後ろに追加
- 郵便番号自動入力機能(Yahoo! アプリケーション ID が必要)
- 送料無料時の非表示機能
- 配送日時設定(祝日設定込)
- 支払い方法の追加(銀行振込、郵便振替、店頭支払い、代引の定期購入)
- Japanized for WooCommerce 公式後払い決済 Paidy の追加
- Addition of PayPal Checkout (compatible with Japan)
- LINE Pay 決済の追加
- 特定商取引法の作成及びショートコード設定
*7〜9の決済に関しては、個別の決済プラグインとしても配布しています。
インストール
最低要件
- WordPress 5.0 以降
- WooCommerce 4.0 以降
- PHP バージョン 7.3 以降
- MySQL バージョン 5.6 以降
- WP メモリ制限を 64MB 以上に ( 128MB 以上が推奨)
自動インストール
自動インストールは、 WordPress がファイル転送自体を処理し、 Web ブラウザを離れる必要がないため、最も簡単なオプションです。 Japanized For WooCommerce の自動インストールを実行するには、 WordPress のダッシュボードにログインして、[プラグイン]メニューに移動し、[新規追加]をクリックします。
検索フィールドに「Japanized For WooCommerce」と入力し、「プラグインの検索」をクリックします。プラグインを見つけたら、ポイントリリース、評価、説明などの詳細を表示できます。 最も重要なことはもちろん、「今すぐインストール」をクリックするだけでインストールできます。
手動インストール
手動インストールの方法には、プラグインをダウンロードし、お気に入りのFTPアプリケーション経由でWebサーバーにアップロードする方法があります。
評価
貢献者と開発者
Japanized For WooCommerce はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。
貢献者変更履歴
2.5.6 – 2023-02-28
- Update – Paidy Payments system Update to 1.2.
2.5.5 – 2023-02-21
- Fixed – Fixed Reflected Cross-Site Scripting.
2.5.4 – 2023-02-10
- Fixed – Fixed a bug in handling virtual goods.
2.5.3 – 2022-07-25
- Fixed – Automatic address entry from zip code using Yahoo! API bug.
2.5.2 – 2022-07-05
- Fixed – Paidy Payments bug.
2.5.1 – 2022-07-04
- Fixed – Automatic address entry from zip code using Yahoo! API bug.
2.5.0 – 2022-07-01
- Fixed – Replaced the old Yahoo! API with the new Yahoo! API mechanism.
- Dev – For download products, a function to reduce input items
2.4.1 – 2022-06-03
- Fixed – The PayPal Payments bug.
- Fixed – Some localize text-domains.
- Dev – Add argument $order for following filter hooks, wc4jp_delivery_details_text, wc4jp_delivery_date_text, wc4jp_time_zone_text
2.4.0 – 2022-06-01
- Dev – Add New PayPal Checkout Payments.
- Dev – Add telephone setting at law page.
- Update – PeachPay 1.65.0.