このプラグインは WordPress の最新3回のメジャーリリースに対してテストされていません。もうメンテナンスやサポートがされていないかもしれず、最新バージョンの WordPress で使用した場合は互換性の問題が発生する可能性があります。

WP Mourning

説明

A simple plugin to Gray out website with specific percentage and show black ribbon on the top on scheduled date to show mourning for your loved one.

Features:

  • Turn whole website into gray with adjustable percentage
  • Floating black ribbon on top left or top right (Ribbon fade out if user click on the ribbon to avoid UX problem)
  • Adjust percentage with scroll bar and sample image that reflect the percentage
  • Schedule date to show mourning, once or anually.
  • Closable mourning message on the top

スクリーンショット

  • Frontend look
  • Admin screen

インストール

  1. Download and unzip file in /wp-content/plugins/wp-mourning
  2. In wp-admin menu Plugins > Installed plugins, find WP Mourning and click activate
  3. Set gray percentage and other detail under wp-admin menu Settings > Mourning

評価

2017年11月8日
Nice work, I like the grayscale percentage for images. But with a recent version of Wordpress there are a lot of messages like: Notice: Undefined index: mourning_text_on in /home/public_html/wp/wp-content/plugins/wp-mourning/admin/admin.php on line 63
3件のレビューをすべて表示

貢献者と開発者

WP Mourning はオープンソースソフトウェアです。以下の人々がこのプラグインに貢献しています。

貢献者

“WP Mourning” をあなたの言語に翻訳しましょう。

開発に興味がありますか ?

コードを閲覧するか、SVN リポジトリをチェックするか、開発ログRSS で購読してみてください。

変更履歴

1.0

  • Full featured version
  • Schedule date to show mourning
  • floating black ribbon on the top left or top right
  • ribbon disappear after click to avoid blocking when user want to click on website elements underneath

0.1.0

  • Adjust grey percentage with slider
  • Heart image to show how grey color apply
  • Mourning text on the top of website