サポート » 使い方全般 » 記事に画像投稿がない場合の代替画像表示 » 返信先: 記事に画像投稿がない場合の代替画像表示

  • トピック投稿者 GONSY

    (@digitalix)

    上記に記載したコードに問題がありました。
    HTMLエスケープしてません。

    こちらでもご指摘を受けていますが、同等の内容でしたので、かなり経過していましたが修正させていただきます。

    <ul>
    <?php
    query_posts('cat=1&amp;showposts=10');
    if ( have_posts() ) : while ( have_posts() ) : the_post();
    $files = get_children("post_parent=$id&amp;post_type=attachment&amp;post_mime_type=image");
    if (empty($files)){
    	print '<li><a href="' . clean_url(get_permalink()) . '" title="' .the_title_attribute('echo=0') . '"><img src="http://example.com/~/noimage.png" width="80" height="80" alt="代替" /></a></li>'. "\n";
    }else{
    	$keys = array_keys($files);
    	$num=$keys[0];
    	$thumb=wp_get_attachment_thumb_url($num);
    	print "<li><a href="' . clean_url(get_permalink()) . '" title="' .the_title_attribute('echo=0') . '"><img src="' . clean_url($thumb) .'" width="80" height="80" alt="' . the_title_attribute('echo=0') . '" /></a></li>'. "\n";
    }
    endwhile;else:
    endif;
    ?>
    </ul>

    参照された方には大変失礼いたしました。ごめんなさい。
    自分の未熟さを実感しました。もっと基礎の知識を深めないといけませんね。