• queryの使い方がわからなくて、よろしくお願い致します。

    タイトルの通り
    (例:2015年10月15日以前)の投稿だけを
    一覧表示にしたいのですが、

    function.php に以下を書けば良いのでしょうか?
    たまたま見つけたソースなのですが、
    これをこのままコピペして良いのか、判断もできず‥

    `$args = array(
    ‘date_query’ => array(
    array(
    ‘before’=>’2015/10/15’
    ),
    ),
    );
    $query = new WP_Query( $args );

    そして、
    それを表示するファイルはどのように作れば良いでしょうか?

    よろしくお願い致します。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 英語版Codexの例が参考になるかと思います。
    https://codex.wordpress.org/Class_Reference/WP_Query#Date_Parameters の 「Return posts from January 1st to February 28th」のところです。

    $args = array(
    	'date_query' => array(
    		array(
    			'before'    => 2015-10-15,
    		),
    	),
    );
    $query = new WP_Query( $args );

    beforeやafterに指定する日付は、strtotime
    で評価できる値であれば何でも良いようです。

    トピック投稿者 hitomi126

    (@hitomi126)

    Toro_Unit (Hiroshi Urabe)さん

    ご返信ありがとうございます。
    ですが、私はかなりのビギナーで
    プログラムの内容というよりも
    記述をどこに書いてどのように呼び出せばいいのか、
    という初歩的なところではまっております。

    上のコードはfunctions.phpに
    そのまま記述すれば良いのでしょうか?

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「○月○日以前の投稿記事だけを一覧表示にしたい」には新たに返信することはできません。