• 解決済 koolmint

    (@koolmint)


    WPの投稿された件数の表示で「〇件中 〇件~〇件を表示中」があるのですが登録されている投稿が1件の場合だと「5件中 件~1件を表示中」となって空白となってしまいます。これを回避し1件の場合は
    「5件中 1件~1件を表示中」とさせるにはどうすればいいのでしょうか?

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 「5件中 件~1件を表示中」となって空白となってしまいます。

    参考にされたページのコードのままだと、そのような表示にはならないと思います。「全5件中 1件目を表示」と表示されると思います。どのように変更されたのでしょうか?

    元のコードをベースにした場合は下記のようなコードになると思います。

    printf(
      '<p>全%1$s件中 %2$s%3$s件目を表示</p>',
      $total,
      ( 1 < $count ? ($from + 1 . '〜') : '' ),
      ($from + $count )
    );

    printf(
      '<p>%1$d件中 %2$d件~%3$d件を表示中</p>',
      $total,
      ($from + 1),
      ($from + $count )
    );
    トピック投稿者 koolmint

    (@koolmint)

    返信が遅れてしまいましたが本当にありがとうございました。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「〇件中 〇件~〇件を表示中」には新たに返信することはできません。