こんにちは👋
すみません。
お尋ねの「マテリアル2」テーマですが、WordPress.org 掲載のテーマ以外は、規約上、このサポートフォーラムでサポートすることができません。
お役に立てず申し訳ありませんが、ご了承ください。
フォーラムガイドライン
その上でですが、「マテリアル2」テーマの情報を少し検索しましたが、情報が少なく、今現在も配布・サポートされているのでしょうか?
もし配布もサポートも終了している場合には、お問い合わせすることも現実的に難しいと思いますし、
古いテーマを使い続けることはセキュリティー上のリスクを抱えることになりますので、おすすめできません。
今のテーマであれば、ご質問の内容についてもブロックテーマ、ブロックエディターで比較的簡単に編集ができると思いますので、サイトの運用も今後もお続けになるご意向なのであれば、見直しすることもご検討ください。
モデレーター
まーちゅう
(@rocketmartue)
こんにちは。
https://mowappu.jp/category/inform/ のサイトを確認しましたが、実際に使用されているテーマは、「マテリアル2」ではなくて、「マテリアル」の子テーマのようです。
/*
Theme Name: マテリアル_child
Template: wp_material
Description: マテリアルの子テーマ
Version: 1.1.0
Author URI: http://wp-material.net
*/
/*
Theme name: マテリアル
Author: Nobuo_CREATE
Author URI: http://wp-material.net
Version: 4.0
*/
テーマのデフォルトの状態だと、カテゴリーページもタグページと同じレイアウトです。
子テーマ側で、何かカスタマイズされていると思いますので確認してみてください。
Yukinobu Asakawa(@yukinobu) さん
まーちゅう(@rocketmartue) さん
ありがとうございます。
ご教授を受けて、いろいろ試してみましたが力不足で、できませんでした。
カテゴリーページの
https://mowappu.jp/category/notice/ を
タグページの
https://mowappu.jp/tag/tg-notice/ と同じような「タイル表示」にしたいだけなのですが…。
なにかいい方法、ありませんでしょうか?
モデレーター
まーちゅう
(@rocketmartue)
いろいろ試してみましたが
いろいろでは、何をどう試したのかが分からないので、具体的に何をどうしたのかを説明してもらえないでしょうか?
子テーマの中身は確認されましたか?
確認されたのであれば、中にどんなファイルがあるか教えてください。
モデレーター
まーちゅう
(@rocketmartue)
これはあくまでも想像ですが、子テーマの category.phpを削除で解決しそうな気がしています。
archive.php とか loop.php の中で条件分岐させてるとかだと、話は別です。