• 解決済 sizu

    (@sizu)


    ロリポップのサーバー直下にワードプレスを入れ、
    サブドメインでのマルチサイト化を行いました。

    メインサイトの他にサブドメインを2つ登録。
    「サイトネットワーク管理者」>「すべてのサイト」を見ると
    ・aaa(メイン)
    ・bbb(サブ)
    ・ccc(サブ)
    このようになっています。

    それぞれアドレスは個別に設定してあるのですが、
    「サイト表示」をしてみると、全てのサイトがbbbを表示してしまいます。

    aaaのダッシュボードに入ると、この時点でアドレスがbbb/wp-adminに。
    cccのダッシュボードに入ってもbbb/wp-admin。

    全てのサイトがbbbと連動している?状態となっています。
    これはマルチサイト化が正常に出来ていない…ということなのでしょうか。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • マルチサイト化ができるサーバーとできないサーバーがあるようだけど、
    ロリポップはできる。

    設定するところがたくさんあるので、どこかが間違っている。
    最初からやりなおしたほうが良い。

    サブドメイン設定してから、それが反映するまでに少々時間が
    かかるようだけど、それは大丈夫?

    私はサブドメインとマルチドメインの違いを理解してなかったの
    で相当時間がかかった。

    WordPressの設定の前に、サブドメインそのものの設定は出来ていますか?
    DNSの設定がうまくいっていないなら、WordPressでがんばってもうまくいきませんよ。

    たしかロリポップでは マルチサイトをサブドメインで運用する時、
    ワイルドカードってのが使えないので、
    マルチサイトでサブドメインのサイトをつくる度にDNS直さないと行かなかった気がする
    (隊長と被るけど)

    http://echooed.wordpress.com/2011/12/05/%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9Fwordpress%E3%82%92%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3/

    トピック投稿者 sizu

    (@sizu)

    皆様、わかりずらい質問にお答えいただきありがとうございます。

    マルチサイト化のやりなおしは、いろんな方のサイトを拝見しつつ
    同じように設定していたので大丈夫かな…と思いDNS設定を優先してみました。

    しかし、DNS設定側にも特に問題らしきものは見当たらず…。
    サブドメインを作成してから1日以上は置いていたのですが
    相変わらず3つのメインサイト、サブドメインサイトが連動します。

    何とか自分と同じ状況の人がいないか、改めて必死に検索したところ
    http://dameninn.blogspot.jp/2012/04/wordpress_25.html
    こちらの記事に遭遇。

    自分もプラグインを10個近くは入れていたので同じように全て無効に。
    なんとこれでメインサイト、サブドメインサイトが連動せず、
    正常に別々の表示になりました。

    いったいどのプラグインが駄目だったのか、ひとつひとつ有効にしていったところ
    WP File Cache、MO Cacheこの2つが自分の環境には合っていなかったようです…。

    多くの方が推奨しているプラグインだったので、気にせず導入していましたが
    環境によっては不具合をもたらすこともある、と今回勉強になりました。

    このような質問に時間を割いて回答していただき、本当にありがとうございました。
    今後は投稿する前にもっと自分で原因究明に努めていこうと思います。

    トピック投稿者 sizu

    (@sizu)

    .

    私がインストールの参考にしたサイトは複数ありますが、
    いずれも、マルチサイトのインストール時にはプラグイン
    は、すべて無効化すべし、と書いてありました。

    なので、後から有効化するぶんには、問題がないんじゃないか
    と思っています。

    もちろん、3.5.1で問題のあるプラグインは駄目でしょうが・・・。

    トピック投稿者 sizu

    (@sizu)

    回答ありがとうございます。

    プラグインを全て無効化…
    これはマルチサイト化する時に、ちゃんとしていたか怪しいです。。

    今回自分が引っかかった2つのプラグインは
    マルチ化した後に導入したものだったのですが
    導入時に他のプラグインが有効だったことが関係して悪さをしている…
    ということもあるのでしょうか。

    もし今後マルチ化しなおしや、ワードプレス再インストール等が
    発生した場合には、プラグインの無効化をしっかり確認してから
    やってみます。ありがとうございました。

7件の返信を表示中 - 1 - 7件目 (全7件中)
  • トピック「「メインサイト」と「サブドメインサイト」が連動している」には新たに返信することはできません。