• モデレーター Naoko Takano

    (@nao)


    このフォーラムスレッドは、日本語ローカルサイトブログの「日本語圏 WordPress コミュニティへのアイディア・意見・フィードバック」という提案への意見を募るために立てました。まずはリンク先のブログを読んでいただき、日本語圏コミュニティでのコミュニケーションに関するアイディアをぜひお寄せください。

    日本時間 5月21日(木)午後11:59に一旦締め切り、頂いたアイディアを検討していきたいと思います。詳しくは引き続きブログの方でお伝えします。

    この話題の本家フォーラムのトピックに寄せられた意見の例:

    • 色々システムがあって話が追いきれない&提案しても反応がない
    • アイディアフォーラムの案はいいけど、責任あるモデレーターがいないのが問題
    • WordPress.org を BuddyPress にして、関連サイトのアクティビティ・ストリームが見やすくするのは?
    • 自分のサイトのダッシュボードを活用して、投票ができたりフォーラムの自分の投稿などの動きが分かるようになるといい
3件の返信を表示中 - 16 - 18件目 (全18件中)
  • モデレーター Naoko Takano

    (@nao)

    報告が遅くなりましたがお問い合わせページのリンクを更新しています。
    また、返答としてブログも公開しています。コミュニケーション改善の試み: イベントカレンダー、Twitter アカウント

    mako09さん:

    ここの名称「バグ報告と提案」を「日本語チームへの連絡掲示板」とでも改名する

    この件については、公式ローカルサイト運営チームに話してみましたが、バグ報告と提案のままの方が良いのでは、という意見でした。「バグ報告」をしてもらうことも必要ですし、ユーザーからのバグを日本語チームのみが直すという体制な訳ではないので(サイト運営チームの主な役割はサイト運営、日本語版作成チームの役割はパッケージ作成)、ユーザー vs 運営者/配布者 という区切りよりは、色んな人が意見を出し合って、修正したり助け合ったりしていくという方が良いのではと思います。
    もちろんサイト運営に関しては誰にでも権限があるわけではないので、提案してもらったことはできる範囲で対応していきたいです。
    バグという言葉の誤解に関しては、固定トピックか何かで対処した方がいいかもしれませんね。

    うまく伝わっているか分かりませんが、ご意見本当にありがとうございます。

    lilyfanさん:

    日本語版 Codex も、できれば ja.codex.wordpress.org とかに移設できないでしょうか。そうすれば、wordpress.org のアカウントでログインできるようになって、編集者が一挙に増えます 😉 もしくは、本家 Codex の項目 URL に /ja を付けたら日本語ページとするようなルールを作るとか (こうすると、/zh-cn で簡体中文になるとかできますよね)。

    Codex ドメインについての説明補足を追加しました

    もう少し付け加えると、本家 Codex 内に他言語でドキュメンテーションを作っているチームもあります。フランス語が多分一番ページが多いでしょうか?それでも150ページにも満たない程度で日本語ドキュメンテーションの1/3くらいです。

    本家 Codex にはちゃんとした MediaWiki の管理人がいなくて、たとえば英語以外で起こる文字化けや検索がおかしいといったこともなかなか対応が行われないし、管理の面では全面的にコントロールができる現在の体制が最善ということで wordpress.org ドメイン外で運営しています。

    幸い、ぼのさんの主導で日本語ページがあるものについては本家 Codex にリンクが追加され始めています。より使いやすくなるよう、何か意見があったらまたよろしくお願いします!

    モデレーター IKEDA Yuriko

    (@lilyfan)

    本家 Codex にはちゃんとした MediaWiki の管理人がいなくて、たとえば英語以外で起こる文字化けや検索がおかしいといったこともなかなか対応が行われないし、

    そ、それはやばいですね。となると、codex.wordpress.org に日本語 Codex を入れるのはよくないでしょう。

    上記で書いた通り、ja.codex.wordpress.org として、現状通り別の MediaWiki サイトを作る (そして、wordpress.org のアカウントでログインできるよう、シングルサインオンを実現する) のは悪くないと思います。やはり、「公式コンテンツ」として公開するならば wordpress.org ドメインの配下にリソースがある方がよいですから。

    SourceForge.jp には独自ドメイン割り当てサービスがあるので、これを利用して wpdocs.sourceforge.jp に対して ja.codex.wordpress.org を割り当てるのはどうでしょう?

    モデレーター Naoko Takano

    (@nao)

    上記の投稿からリンクしたCodex ドメインについての説明補足にも書いた通り、

    WordPress.org では、彼らがホスティングしていないサーバーへのドメイン割り振りは現在行っていない。

    という状況なので、できないかどうか尋ねてはみたのですが「少なくとも、近い将来にそれをやることはないだろう」という回答でした。他の言語圏とも足並みを揃えないといけないので、あちらかそういう姿勢であれば、なかなか難しいかなと思います。

    ただ、本家の方も Codex で情報が見つけにくかったり管理がうまくいってないことがある件は問題視しているようで、今後、WordPress ハンドブックを導入するという話が出ています。これを訳せば、ja ドメインでホスティングしてもらうことが可能ですので、こちらが実際に導入されるようになる方が早いのではと思っています。
    (英語の方もハンドブック+ Codex + phpdoc という体制になり、初心者はハンドブックを、さらに詳しいことを知りたい人は Codex を、開発者は phpdoc を、ということになっていくようです。
    日本語版の場合 phpdoc も翻訳をというわけにはいかないので、Codex の方で補っていくことになりそうですが…。


    7/21 編集:

    ひとまずこのトピックは締め切ります。
    他のご意見・質問などがありましたら、新しいトピックを立てて下さるようお願いします。

3件の返信を表示中 - 16 - 18件目 (全18件中)
  • トピック「【募集】日本語圏 WordPress コミュニティへの意見と提案」には新たに返信することはできません。