【投稿】カテゴリー一覧ページについて(WP SiteManager利用)
-
はじめまして。
「投稿」の設定について質問させてください。設定>パーマリンク設定 は
カスタム構造にチェックを入れ「/info/%post_id%」と記入しています。
投稿記事のURLは”http://***.com/info/111”など希望通りです。WP SiteManagerを利用してパンくず表示をしています。
パンくずの表示は
”トップページ>info>カテゴリー名>記事タイトル”と表示され、こちらも希望通りです。このパンくずの「カテゴリー名」をクリックした時、
URLは”http://***.com/カテゴリー名”
パンくずは”トップページ>カテゴリー名”となるのですが、これを
URLは”http://***.com/info/カテゴリー名”
パンくずは”トップページ>info>カテゴリー名”としたいのですが、どこから手を付けたらいいのか全く分かりません。。
Howto本に沿って進めているのですが、その辺りの設定は掲載されておらず
こちらのフォーラムも検索しましたが、自分に該当する記事が分かりませんでした。投稿用に用意しているテンプレート
archive.php(カテゴリー一覧用)
single.php(投稿記事用)
page-info.php(一覧用)多分、たくさん情報が欠けている質問だと思いますが、
ご教授いただけましたら幸いです。—
[モデレータより]
「【重要】お読みください」フォーラムに投稿されていましたので、「プラグイン」フォーラムを移動しました。
「【重要】お読みください」は、WordPress 日本語サイト運営チームから、みなさんへの連絡等に使用していますので、質問があっても回答がつかない場合があります。
通常の質問は個別のフォーラムへ投稿してください。
- トピック「【投稿】カテゴリー一覧ページについて(WP SiteManager利用)」には新たに返信することはできません。