• Redirectionでリダイレクトを行っています。
    サイトへのアクセスが無くなったのでリニューアルついでにパーマリンクの変更を行いました。
    今までパーマリンク設定をカスタムの日本語URLにして、それを基本の数字?URLに変更しました。

    http://abcde.com/日本語/

    http://abcde.com/?p=1

    という感じにURLが変わりました。
    以前から日本語URL同士のリダイレクトをプラグインのRedirectionで行っていました。
    そこで今回もアクセスがあった数ページのリダイレクトを行ったのですがリダイレクトがされなくなりました。
    また、今まではWordpressのテンプレートの404ページが出ていましたがサーバーの404ページが出るようになりました。
    プラグインでのリダイレクトは無理でしょうか?
    対処法があれば教えてください。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • WordPress 挙動として、パーマリンクが設定されている場合、 htaccess 等で、全てのアクセスを index.php に変更し、その後、URLをパースしてリダイレクトしたり、記事を取得したりします。

    URL 構造を、 http://abcde.com/?p=123 形式、 基本のパーマリンク構造の場合、「、全てのアクセスを index.php に変更」 の部分の処理がhtaccess から削除されてしまうので、404になるのかと思います。

    対処法としては、

    • URL 構造を、何かしら「基本」以外のモノに変更する
    • プラグインでのリダイレクトあきらめて、htaccess でリダイレクトを記述

    があります。 htaccess でリダイレクトを行うのは、メンテナンス性が悪いかなと思うので、パーマリンクを変更することをオススメします。

    パーマリンクから日本語を抜きたい場合は、適切にスラッグを設定する、 パーマリンク構造で、 %post_id% を使う等が対処法でしょうか。

    トピック投稿者 tarove

    (@tarove)

    やっぱりそうなんですね。
    プラグイン諦めます。
    アクセスがそれほど無いサイトで一時的にと思っているのでhtaccessで対処します。
    プラグインで出来たら管理も設定も楽なのでと思っていたのですが。
    ありがとうございました!

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「【Redirection】パーマリンク変更でリダイレクトされなくなった」には新たに返信することはできません。