eijiyさん、こんにちは。
ご質問いただいているのは、大別して
- 固定ページに、タブ形式のお知らせを作成する方法
- すべての記事の下に1で作成した固定ページの内容よ表示する方法
という理解でよいでしょうか。
1.については、WordPressからは離れる内容でもありますし、固定ページの投稿欄内に、タブ形式が動作するフォーマットに従って記入してくださいとしか申し上げられません。
2.については、get_post関数の引数にお知らせの固定ページIDを指定すれば、お知らせを取得する事ができます。これを表示させたいテンプレート上に記述し、echoしてあげれば実現できるはずです。
jim912さん、返信ありがとうございます。
<?php the_content(); ?>の下に以下のコードを入れてみました。
<?php
$pid = 2117;
$post_id_2117 = get_post($pid);
$content = post_id_2117->post_content;
$content = apply_filters('the_content',$content);
$content = str_replace(']]>',']]>',$content);
echo $content;
?>
しかし、Parse error: syntax error, unexpected T_OBJECT_OPERATOR in C:\xampp\htdocs2\wp\wp-content\themes\eijiy\index.php on line 111 この様にエラーが表示されます。
どうしらいいでしょうか。
以下が<div id=”content”></div>の全てです。
<div id="content">
<?php if (have_posts()) : ?>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<h1><a href="<?php the_permalink(); ?>" title="<?php the_title(); ?>"><?php the_title(); ?></a></h1>
<p class="meta">posted in <?php the_category(', '); ?> by <?php the_author(); ?> on <?php the_time('Y.n.j G:i'); ?> <?php edit_post_link('Edit'); ?></p>
<div id="main">
<?php the_content(); ?>
<p class="tagP"><?php the_tags(); ?></p>
<p class="comP"><?php comments_popup_link(); ?></p>
<?php
$pid = 2117;
$post_id_2117 = get_post($pid);
$content = post_id_2117->post_content;
$content = apply_filters('the_content',$content);
$content = str_replace(']]>',']]>',$content);
echo $content;
?>
<?php comments_template(); ?>
</div> <!-- end main -->
<?php endwhile; // end loop ?>
<!-- Page Navi -->
<div class="tablenav"><?php global $wp_rewrite;
$paginate_base = get_pagenum_link(1);
if (strpos($paginate_base, '?') || ! $wp_rewrite->using_permalinks()) {
$paginate_format = '';
$paginate_base = add_query_arg('paged', '%#%');
} else {
$paginate_format = (substr($paginate_base, -1 ,1) == '/' ? '' : '/') .
user_trailingslashit('page/%#%/', 'paged');;
$paginate_base .= '%_%';
}
echo paginate_links( array(
'base' => $paginate_base,
'format' => $paginate_format,
'total' => $wp_query->max_num_pages,
'mid_size' => 5,
'current' => ($paged ? $paged : 1),
)); ?></div>
<?php endif; ?>
</div> <!-- end content -->
宜しくお願い致します。
eijiyさん、こんにちは。
111行目に文法違反があって解釈できないというメッセージですから、該当行の記述を良く見直してください。
jim912さん、お陰で記事の最後にお知らせを表示させることができました。
以下の様に、get_pageで可能になりました。
<?php if (!is_page('Welcome!')) : ?>
<?php
$page_id = 2117;
$myInfo = get_page($page_id);
echo $myInfo->post_content;
?>
<?php endif; ?>
ありがとうございました。