どこまでが分からないのかが分からないのですけど(汗)
コードの丸投げもどうかと・・・
おそらくやりたいことは
wp_list_categories('style=none&child_of=13&echo=0&depth=1&hide_empty=0&orderby=ID&show_count=true&title_li=');
の
child_of=13
を変更すればできると、予想してみる;)
コードの丸投げ申し訳ありません。
上記はsidebar.phpで、ソースはsidebarに反映されている状況です、
現在、英語、中国語のサイトを制作しているため、英語版のカテゴリーを新規で作って、それを読み込みたいと思いました。
そこで、sidebar.php → (英語版 sidebar-ai.php という物を別に作成して、カテゴリーを反映させたいと思ったのですが、全体的にソースが解読出来ずに質問をさせて頂いた形です。
child_of=13を変更したのですが、反映されない状況で御座います。
どうしたら反映されるのでしょうか?
child_of=13を変更したのですが、反映されない状況で御座います。
どのように変更したのでしょう?13の部分には表示したいカテゴリーのIDを指定します。
shokun0803さん
有難うございます。
一応また、全て張り付けましたが、
抜粋致しますと、child_of=59 13→59と変更致しました。
</ul>
<h3 class="Title02">製品カテゴリー一覧</h3>
<ul class="CategoryMenu">
<?php
$categories=wp_list_categories('style=none&child_of=59&echo=0&depth=1&hide_empty=0&orderby=ID&show_count=true&title_li=');
$tmp_categories = split("<br />\n\t", $categories);
foreach($tmp_categories as $tmp_val){
preg_match_all("/((<a href=\")([^']*)(\/\?cat=))((\d{1,3})(\"[^>]*)(>.*?))(<\/a>)( \(\d+\))/", $tmp_val, $Arrlinks, PREG_SET_ORDER);
if($Arrlinks[0][6] == $_GET['cat']){
echo("<li>".$Arrlinks[0][1].$Arrlinks[0][6]."\" class=\"Active".$Arrlinks[0][7].$Arrlinks[0][8].$Arrlinks[0][10].$Arrlinks[0][9]."</li>");
}else{
echo("<li>".$Arrlinks[0][1].$Arrlinks[0][6].$Arrlinks[0][7].$Arrlinks[0][8].$Arrlinks[0][10].$Arrlinks[0][9]."</li>");
}
}
?>
</ul>
余談ですが、
冒頭にて申し上げていなかったのですが、
今回のサイトは、日本語を英語と中国語に対応してくれという話でした。
ですから、新たに、英語でのカテゴリーをカテゴリーを創り出力をするのが効率的かと
思いました。
考えでは
example.com/english/にWordpressをダウンロードしてやる方法も考えましたが、
初心者ですので、フローがわからずこのようなやり方でやっています。
なるほど、もうひとつの質問内容と微妙にリンクしているのですね・・・
だとすれば、そちらをまず解決したほうが良いかもしれません。
ちなみに、サブドメインが使用できるのならサブドメイン方式でマルチサイトでインストールして、en.example.comやch.example.comなどのように複数ブログで対応する方が効率的かもしれませんね。(サブディレクトリ型でもいいですけどね)
複数WordPressインストールよりは効率的かと思います。
ご返信ありがとうございます。
その通りで御座います。
ちなみにですが、現在shokun0803様がおっしゃったように、サブディレクトリにて、やろうとしているのですが、中々上手くいきません(汗)
実際に私がとった方法ですが、
まずffftpに、英語版のディレクトリを作りました。
階層はwp-admin,wp-content,wp-includesのファイルがある所に作りました。
英語版のファイル名は ai です。
それで、全てのファイルをデスクトップ上にダウンロードしました。
そしてそれらのファイルをaiのディレクトリにアップ致しました。
非常に長い時間がかかってしまいました。
次に、
web上からexample/ai/.php行くための作業に移りました。
example.com が元だと致します。
そうしますと、ダッシュボードはexample.com/wp-admin/のようになります。
これを、↓↓
example/ai/wp-admin aiのディレクトリのダッシュボードになったと思い、http://example.com/ai/wp-login.phpをアドレスバーに打ち、
パスワードを入れたのですが、一向にページに移りません。 パスワードかIDが間違っているようです。(因みに、IDとパスワードは、元のIDとパスワードで御座います。)
しかもそればかりか、間違えてしまうと、なぜか
http://example.com/ai/wp-login.php
↓
http://example.com/wp-login.phpに移ってしまいます。
全体的に何がおかしいのでしょうか?
長文になってしまいました。全体的に、文章の構成が論理的でないかもしれませんが、
ご回答の程お願い致します。
いやいや、ネットワークインストールの意味を根本から間違っています。
一度日本語Codexをよくご覧になってインストールをやり直したほうがよいでしょう。
ネットワークの作成
返信が長らく遅くなってしまいまして、すいません。
ご紹介頂いたネットワークの作成部分ですが、理解が難しく、
本などで学んだ後に、拝見させて頂きます。