• 解決済 jun0603

    (@jun0603)


    当方、初心者で不慣れでわかりずらい質問かと思いますが
    ご助言をよろしくお願いいたします。

    CSSのプラグインを入れようとするとバージョンが古い為できなかったので、
    ワードプレスを更新しようとしたらPHPが古い。

    ロリポップサーバーでPHP5.3から7.3にするとワードプレスページが表示されませんでした。

    PHPの設定でアカウントやパスワードの形式の変更しても表示されなかったので

    ロリポップに問い合わせたところ「PHP5.6にします」
    の返答でワードプレスページは表示されました

    http://www.notokome.com/blog/

    上記のページです。

    ですが、ログインしようとワードプレスログインページに入ると表示されませんでした。
    エラーメッセージが
    「このページは動作していませんnotokome.com では現在このリクエストを処理できません。
    HTTP ERROR 500」

    ロリポップに連絡すると
    「弊社にて確認いたしましたところ、
    お客様のデーターベースのパスワードの形式には問題はなく、
    正しく設定されておりましたので、今回のエラーとは関係していないようでございます。
    また、大変恐れ入りますが、前回ご案内いたしました下記エラーについて
    弊社では原因を特定することができません。
    Parse error: syntax error, unexpected ‘new’ (T_NEW) in /home/users/0/chips.jp-notokome/web/blog/wp-settings.php on line 204
    そのため、大変お手数ではございますが、
    WordPress公式フォーラムをご活用いただき、該当のエラーについて
    原因の確認をお願いいたします。」

    notokome/web/blog/wp-settings.php on line 204
    のページを見に行くと

    // Define constants which affect functionality if not already defined.
    wp_functionality_constants( );

    // Add magic quotes and set up $_REQUEST ( $_GET + $_POST )
    wp_magic_quotes();

    do_action( ‘sanitize_comment_cookies’ );

    /**
    * WordPress Query object
    * @global object $wp_the_query
    * @since 2.0.0
    */
    $wp_the_query =& new WP_Query();

    /**
    * Holds the reference to @see $wp_the_query
    * Use this global for WordPress queries
    * @global object $wp_query
    * @since 1.5.0

    204行は
    $wp_the_query =& new WP_Query();
    上記の部分になりました。
    数間違いがないと思いますが、
    よろしくお願いいたします。

    大変、困っておりますのでよろしくお願いいたします

    ヘルプの必要なページ: [リンクを見るにはログイン]

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • こんにちは

    PHP のバージョンに対して WordPress のバージョンが古いですね。
    PHP を 7.3 ではなくて、一旦 5.6 にできないでしょうか。
    その状態でプラグインを入れれるのであれば入れたら良いと思います。

    7.3 にしたいのであれば、一旦 5.6 にした後、WordPress を最新バージョンにし、再度 PHP のバージョンを 7.3 にしたらいけるかもしれませんが、他のプラグインが PHP 7.3 に対応していないかもしれません。

    徐々に対応を進められてはどうかと思います。

    トピック投稿者 jun0603

    (@jun0603)

    ご連絡ありがとうございます
    また御多忙の所、申し訳ございません。

    PHPを7.3から5.6に変更して
    http://www.notokome.com/blog/
    上記のページのワードプレスページは普通に戻ったんですが、

    http://notokome.com/blog/wp-admin/
    上記のワードプレスログインページは表示されません。

    ワードプレスページの上の階層のページ
    http://www.notokome.com/
    上記のページはHTMLで作っていて、PHP7.3で表示されています。
    7.3から5.6に戻したほうが、良いのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。

    すいません、よく読めていませんでした。
    PHP 5.6 にはもどしてあったんですね。

    5.6 でも http://notokome.com/blog/wp-admin/ は表示されないのでしょうか?
    204行目で出ているという
    Parse error: syntax error, unexpected ‘new’ (T_NEW)
    は 5.6 では出ないエラーと思いますが・・・

    http://www.notokome.com/blog/ は PHP 5.6.21ですが、
    http://notokome.com/blog/ は PHP 7.3.10 です。

    PHP 設定のドメイン名を確認してみてください。
    https://lolipop.jp/manual/user/php-setting/

    「WWW」も設定して下さい。1月にサーバーを移した時に、ログインできなくなった時に、サービス・サポートから、そのように連絡がありました。ロリポップではないのですが、尋ね方次第だったのではないでしょうか。何を確認してもらう旨をロリポップに要請しましたか。

    トピック投稿者 jun0603

    (@jun0603)

    munyagu様 ishitaka様

    ありがとうございます。

    5.6では出ないエラー
    http://notokome.com/blog/ は PHP 7.3.10

    上記の件をサーバーに伝えてPHP5.6に変更をお願いしました。

    ありがとうございます。

    また結果報告を致します。

    トピック投稿者 jun0603

    (@jun0603)

    munyagu様 ishitaka様 메텔 님

    ありがとうございます。
    http://notokome.com/blog/ をPHP5.6に戻していただいたら
    ワードプレスログイン画面が表示されるようになりました。

    そもそも
    http://www.notokome.com/blog/
    http://notokome.com/blog/
    wwwが付いてる、付いてないの事の違いに気づいて無かったのが問題だったようです。

    http://www.notokome.com/blog/ このページだけ5.6にすれば問題解決するだろうと思っていて
    http://notokome.com/blog/が7.3になってることに気にしていませんでした。

    初心者ながらのおはずかしいく思います。

    いまからワードプレスを更新していきたいと思います。
    またご質問をさせて頂くことがございましたら
    よろしくお願いいたします。

    今回はありがとうございました

    「WWW」のサブドメイン付きと、ドメインとをそれぞれに運用する目的がなければ、www付きから、notokome.comに転送する設定をすれば困惑は起こらなかったでしょう。更新していくうえで、訪問者が迷わなくていいとも思います。

    トピック投稿者 jun0603

    (@jun0603)

    메텔 님
    ありがとうございます。
    転送設定ですね。
    実施してみたいと思います。

    今回はありがとうございました。
    今後ともよろしくお願いいたします

9件の返信を表示中 - 1 - 9件目 (全9件中)
  • トピック「このページは動作していません 」には新たに返信することはできません。