2.6.2 ですが、EasyALLでsidebarが下に表示される
EasyAll は WordPress ME 附属のテーマですよね。おそらく、IE6 以前をお使いなのでしょうが、IE7 以降にアップグレードするのが一番簡単な解決方法です。
一般的に、サイドバーが下に落ちるのは、スタイルシートの作りが悪いことが多いです。たいていの場合、サイドバーは float を利用して実現しますが、本文領域、サイドバー領域と、それらの両方を含む外側の要素の横幅の計算が正しくないと、サイドバー領域が本文の横に入れられず、下に落ちてしまうことになります。
ところが、IE6 以前は、横幅の計算にクセがあったり、バグがあったりします。「クセ」の方は「標準準拠モード」でレンダリングさせればほぼ解決します (WordPress のたいていのテーマは標準準拠モードになっています)。バグの方は、「本文などに横幅の大きい要素が出てくると、本文領域の横幅を勝手に大きくしてしまう」というものです。これが発生すると、サイドバーが押しやられて、下に落ちるわけです。
もはや IE6 は過去のブラウザーなので、この際捨て去ってIE7 以降にするか、よりウェブ標準に準拠している Firefox, Safari などのブラウザーを使うのが、簡単な解決方法となります。
もちろん、そういう「横幅の大きい要素」をうまく調整してやる手もありますが、なかなか手間がかかって大変だと思います (pre 要素をどこかに使っているならば、width を規定してやる等)。