こんにちは
1. テーマはアイキャッチを記事内に表示するのか、しないのか
しません
なんで、記事内に表示しないのか
1.投稿内に画像を挿入する仕組みが別にあるので表示しません
投稿内に挿入する(添付画像は)メディアを追加のボタンから、アップロードまたは、既アップロード済みの画像を選択し、位置を指定して挿入できる仕組みがあります。
挿入した画像のリンクも、ページ内に指定するか、画像を直接表示するか、captionをつけるか等の、投稿内の画像に必要な機能を持っています。
アイキャッチ画像は、投稿を象徴するような画像として利用されますが、配置を細かく設定したりする事はなく、テンプレートのデザインの一部として使われるだけです。
本文に画像を挿入する仕組みがすでにあるので、アイキャッチ画像を本文の一部として表示するような事はなく、どんな画像が表示されるのかが分かるようになっていれば、十分だというのが一般的な考え方だと思います。
画像を本文に挿入する方法を、理解したうえで、おっしゃられているのでしょうか?
何か特別な理由があるのであれば、教えていただけるとうれしいです。
お世話になっています。
実際の記事表示とビジュアルエディタの表示を一致させる件はおかげさまで何とかできました。
ただ残ったのがビジュアルエディタにアイキャッチが表示されない件で、表示させるプラグインでもあればいいな、と思ったわけです。
テーマによってアイキャッチは記事内に表示されるとは限らないので、この場合、プラグインは適用できません。
テーマはアイキャッチを記事内に表示させるのか、させないのか、と記事内なら表示位置が指定できないとエディタ編集画面には表示できないですが。
しかし、くどくなってしまうようなので、記事内表示のアイキャッチは利用せずに、普通の画像挿入で済ました方がいいようですね。
しかし、くどくなってしまうようなので、記事内表示のアイキャッチは利用せずに、普通の画像挿入で済ました方がいいようですね。
断定的な物言いを、真摯に受け止めてくださり、ありがとうございます。
何か方法がないのか考え続けられるより、妥協を促したほうが良いかもしれないという気持ちがありました。
アイキャッチ画像のコアでの実装は あり、なし の設定に留まっており、プラグインで、投稿本文に表示するための何らかの工夫ができたとしても、それとコラボするための、テーマはそのプラグインの機能を持つ方法がなく、コアプログラムが何らかの変更を行わないと、テーマでは実装ができない状態にあります。
また、テーマでそのような機能を仮に実装できたとしても、現状のテーマ審査プロセスでは、「プラグインテリトリ」とされて審査を通過する事は出来ないので、残念ですが、個別にカスタマイズする方法しかないと考えていました。
アイキャッチ画像の利用方法について、 あり、なし 以外の機能性を盛り込みたくなる なるほどなアイディアが、たくさん出てくるといいと思います