リンク付きで表示する、というのは
<a href=’画像’><img width=”150″ height=”150″ src=”サムネイル” /></a>
のようなHTMLを出力したい、ということでしょうか。
その場合は、the_attachment_linkという関数が用意されているので、
こちらを使うと良いと思います。
http://wpdocs.sourceforge.jp/テンプレートタグ/the_attachment_link
アイキャッチ画像をリンク付きで表示するなら、
the_attachment_link(get_post_thumbnail_id());
でいけます。
Fumito MIZUNO様
ご回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた通り、私がやりたかった事はHTMLで言うと
<a href=’画像’><img width=”150″ height=”150″ src=”サムネイル” /></a>
のような出力をしたいという事でした。
教えていただいた方法で実装した所、見事に私の想い描いた形になりました。
Fumito MIZUNO様ありがとうございました。
ただできれば以下の事も教えていただければと思います。
<?php the_attachment_link(get_post_thumbnail_id()); ?>
で出力するようにしたのですが、この場合のアイキャッチのサイズはどこでどの様な書き方で指定できるのでしょうか?
HTMLで言うと<img width=”〜” height=”〜”>の部分の事です。
以上です。どうかよろしくお願いいたします。
追記です。
またこのアイキャッチ画像に枠線(通常時とマウスオーバー時の色は変える)をつけたいと思っているのですが、そちらも併せて教えていただけたらと思います。
ページ内の全てのアイキャッチ画像に枠線ではなく、特定(こちらで指定したカスタム投稿)のアイキャッチ画像にのみ枠線を施したいのです。
以上です。どうかよろしくお願いいたします。
the_attachment_linkは画像サイズはfullかサムネイルしかないですね。
それ以外のものを使いたいならwp_get_attachment_link
http://wpdocs.sourceforge.jp/Function_Reference/wp_get_attachment_link
echo wp_get_attachment_link( get_post_thumbnail_id(), ‘medium’ );
を使って対応できると思います。(mediumのところを適宜変更する)
枠線はスタイルシートでできますね。
標準のテーマなら、<body>タグに
single-(カスタム投稿名)
というクラス属性が付くので、これを利用すればカスタム投稿の場合だけ見栄えを変更できます。
Fumito MIZUNO様
ご返答ありがとうございました。素人でわかりづらい質問であったかも知れませんがお応え頂き非常に勉強になりました。
また分からないことがでてくれば、こちらのフォーラムで質問させていただきますので、その際にもお力をお貸し頂ければと思います。
本当にありがとうございました。
管理者からのメッセージです。
t.okubo さんの投稿がスパムの誤判定により非表示になっていたため先ほど訂正しました。スレッドの流れがおかしくなっているかもしれませんが、そのような事情のためご了承ください。
t.okubo様
管理者からのメッセージです。
t.okubo さんの投稿がスパムの誤判定により非表示になっていたため先ほど訂正しました。スレッドの流れがおかしくなっているかもしれませんが、そのような事情のためご了承ください。
というわけで、せっかくご回答頂いたのにこちらで見ることができませんでしたが、ご回答頂きありがとうございました。
また別な内容でご質問させていただくことがあるかと思いますのでその際にはぜひお力をお貸しください。
ご回答ありがとうございました。