• 解決済 freebse

    (@freebse)


    このフォーラムには初めて投稿させて頂きます。
    初めまして、FreeBSEと申す者です。

    WordPressを2.8.1にアップグレードしたにも関わらず
    WordPress 2.8.1 が利用可能です ! アップデートしてください。
    というメッセージが画面上部に表示されます。
    不安になったので、もう1度アップグレードをやってみましたが
    消えませんでした。
    また、スーパーリロードも試してみました。
    因みにダッシュボードにはきちんと
    WordPress 2.8.1 を使用中。
    と表示されています。
    誤解する方もいるかもしれませんので、これは修正した方がいいかと思われます。

    因みに自宅サーバで動作させています。
    サーバの動作環境は
    OS:FreeBSD 7.2 p2
    PHP:5.2.10
    Apache:2.2.11
    MySQL:5.1.35
    文字コード:UTF-8
    クライアント側は
    Firefox 3.5を使用しています。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • うちも自宅サーバー(CentOS)で運用してますが、同現象は出た事はありません。
    Ver2.8.1にUPした時も一度UPしたら消えました。

    ブラウザのキャッシュの削除(スーパーリロードされてるようですが念の為)をしたり、
    IEなどの他ブラウザでも同じでしょうか?

    トピック投稿者 freebse

    (@freebse)

    ありがとうございます。
    PHPアクセラレータのeAcceleratorも入れたりしていますが
    そのキャッシュを消した上で、更にブラウザのキャッシュを消したりして
    Firefox 3.5とIE6で試して見ましたが
    やはり同じメッセージが表示されてしまいますね。

    モデレーター IKEDA Yuriko

    (@lilyfan)

    メッセージを消すには、2.7.x → 2.8.1 (英語版) → 2.8.1 日本語版の2段階アップグレードが必要です。英語版の段階で止まっていませんか?

    日本語版と英語版の違いが分かりにくいのは問題だと思いますので、そのへんは修正されるべきでしょうね。

    トピック投稿者 freebse

    (@freebse)

    いえ、WordPress 2.7から2.8にアップグレードしようとしたら
    今回の「自動アップグレードでファイルが消される可能性がある」という
    メッセージを見て
    WordPress 2.7からWordPress 2.8.1へとアップグレードを行いました。
    ので、日本語版2.7から直接日本語版2.8.1へのアップグレードです。
    それがいけなかったのでしょうか?

    と思ったら、今見てみたら何故か消えてました。
    よくわかりません・・・

    原因がよくわからないので、未解決のままがいいかなと思いましたが
    一応消えたので、解決済みとしたいと思います。

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「アップグレードのメッセージについて」には新たに返信することはできません。