サポート » バグ報告と提案 » インストール時のエラーについて

  • 新規インストール時にerror_logに以下のログが書き込まれます。
    [client 220.110.92.105] WordPress \xe3\x83\x87\xe3\x83\xbc\xe3\x82\xbf\xe3\x83\x99\xe3\x83\xbc\xe3\x82\xb9\xe3\x82\xa8\xe3\x83\xa9\xe3\x83\xbc: Table ‘WordPress_mysql121642bf0c12d119962f511ccb19cb49.wp_options’ doesn’t exist for query INSERT INTO wp_options (option_name, option_value, autoload) VALUES (‘cron’, ‘a:2:{i:1220860543;a:1:{s:17:\\”wp_update_plugins\\”;a:1:{s:32:\\”40cd750bba9870f18aada2478b24840a\\”;a:3:{s:8:\\”schedule\\”;s:10:\\”twicedaily\\”;s:4:\\”args\\”;a:0:{}s:8:\\”interval\\”;i:43200;}}}s:7:\\”version\\”;i:2;}’, ‘yes’) made by add_option
    [client 220.110.92.105] WordPress \xe3\x83\x87\xe3\x83\xbc\xe3\x82\xbf\xe3\x83\x99\xe3\x83\xbc\xe3\x82\xb9\xe3\x82\xa8\xe3\x83\xa9\xe3\x83\xbc: Table ‘WordPress_mysql121642bf0c12d119962f511ccb19cb49.wp_options’ doesn’t exist for query INSERT INTO wp_options (option_name, option_value, autoload) VALUES (‘cron’, ‘a:2:{i:1220860552;a:1:{s:17:\\”wp_update_plugins\\”;a:1:{s:32:\\”40cd750bba9870f18aada2478b24840a\\”;a:3:{s:8:\\”schedule\\”;s:10:\\”twicedaily\\”;s:4:\\”args\\”;a:0:{}s:8:\\”interval\\”;i:43200;}}}s:7:\\”version\\”;i:2;}’, ‘yes’) made by add_option, referer: http://vztest25.cyber-city.to/WordPress/wp-admin/install.php

    環境は
    CentOS 5.1
    PHP 5.1.4
    MySQL 4.1.20
    または
    CentOS 4.3
    PHP 4.4.7
    MySQL 4.1.21
    です。

    なお、MEや2.5.1からのアップグレード時にはでません。
    また、エラーがでているもののDBにはちゃんとインストールされています。

    どなたかご教授お願いします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • モデレーター IKEDA Yuriko

    (@lilyfan)

    エンコードされている文字列は「データベースエラー」なので、そういうエラーなわけですね。

    テーブル名の指定が「WordPress_mysql121642bf0c12d119962f511ccb19cb49.wp_options」となっていて、確かにこれはちょっと変です。WordPress のバグの可能性が大きいですが、まずは、wp-config.php の指定が間違っていないか、よく見てみてください。

    付け加えて、インストール後のDBはどんな状態になっていますか?

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「インストール時のエラーについて」には新たに返信することはできません。