• mixhostに入れているWordPressサイトから、
    mixhostに入れている別のWordPressサイトへ、
    プラグインのAll-in-One WP Migrationを使って、サイト内容を移行しようと思っています。

    元のサイトでエクスポートをしたら974MBのファイルになりました。
    それを、mixhostのMultiPHP INI Editorで、
    upload_max_filesize
    post_max_size
    を1Gに変更して、移行先のサイトにインポートしようとしました。

    ですが、一向にインポートがはじまらないです。
    添付画像のように、0.01%や0.04%から進みません。

    どのようにすれば、インポートをはじめるようにできますか?
    よろしくお願いいたします。

11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • 状況の確認ですが、

    大きくないファイル(例えば1Mバイト)だとインポートが実行されるけど、大きいファイルのときに進まない、

    という状況でしょうか?

    トピック投稿者 ryomk

    (@ryomk)

    回答ありがとうございます。

    大きくないファイルは試していないです。
    また、試すのも難しいかと。(元あるサイトのエクスポートファイルのため)

    先程、
    upload_max_filesize
    post_max_size
    を1Gから2Gにしてみましたが、同じようにインポートができませんでした。

    こんにちは。以下の手順を試してみてはどうでしょうか。

    • 移行元のサイトで、全てのプラグインを停止する
    • 移行元のサイトでデータのエクスポートを実行する
    • 移行先のサイトでデータのインポートを実行する

    もしこれで上手くいけば、移行先のサイトでプラグインを再度一つづつ有効化していき、どのプラグインがクリティカルなエラーを引き起こしているかを特定できるかもしれません。

    トピック投稿者 ryomk

    (@ryomk)

    回答ありがとうございます。

    移行元のサイトのプラグインをすべて停止してエクスポート。
    そして、インポートを試みましたがそれでも始まりませんでした。

    他に、試せることはありますでしょうか?

    あとは、

    • エクスポートするデータを減らして(エクスポート時にチェックを外す)、どのデータが問題を引き起こしているか絞り込んでいく
    • サーバーのエラーログから原因を調査する

    などでしょうか。

    トピック投稿者 ryomk

    (@ryomk)

    返信ありがとうございます。

    高度なオプションで1つずつチェックを外して試してみました。
    すると、「メディアライブラリをエクスポートしない (ファイル)」でインポートができなくなりました。

    思えば、移行しようとしたサイト、
    メディアに画像を数万点アップロードしていました。

    おそらく、これがインポートできない要因かと思います。

    でも、移行するとしたら、
    「メディアライブラリをエクスポートしない (ファイル)」
    だけにチェックを入れて、エクスポート。

    そして、移行先にインポートして、
    FTPで移行元のメディアファイルをダウンロードして、そのまま移行先へドロップ。
    という流れでいけるでしょうか?

    でも、移行するとしたら、
    「メディアライブラリをエクスポートしない (ファイル)」
    だけにチェックを入れて、エクスポート。

    そして、移行先にインポートして、
    FTPで移行元のメディアファイルをダウンロードして、そのまま移行先へドロップ。
    という流れでいけるでしょうか?

    こちらの方法でいけそうな気がしますが、試したことが無いので分かりません。

    もしくは、画像が含まれる場合になぜインポートが失敗するのか、サーバのエラーログ等から根本的な原因を探ってみても良いと思います。

    トピック投稿者 ryomk

    (@ryomk)

    mixhostのエラーログは、

    2023-06-25 19:26:16.194972 [INFO] [371898] [T0] [□□.35:51735:HTTP2-1#APVH_☆☆:443_〇〇.asbhost.mixh.jp] File not found [/home/△△/public_html/〇〇.com/413.shtml]

    こういうようなエラーが出ていました。

    そのエラーが直接的な原因ではないと思います。

    もし、メディアを別で手動アップロードしてみて環境が正しく復元出来ない場合は、エラーログをより詳しく調査してみるか、どうしても解決が難しい場合は専門業者へ相談される事をお勧めします。

    トピック投稿者 ryomk

    (@ryomk)

    はい、メディア以外をプラグインでインポートして、
    メディアを手動でやってみます。どうもありがとうございます。

    トピック投稿者 ryomk

    (@ryomk)

    FTPから画像をuploadフォルダに入れることができました。
    サイトのメディアを見たら、サムネが表示されない状態になっています。

    https://ja.wordpress.org/support/topic/%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%83%8d%e3%81%8c%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84/
    こちらに新しいトピックも出したのですが、
    この症状は治すことができるのでしょうか?

11件の返信を表示中 - 1 - 11件目 (全11件中)
  • トピック「インポートがはじまらない」には新たに返信することはできません。