カスタマイズ画面「ホームページ設定」の項目が非表示に
-
Wordpress 6.0.2
特定の条件下で、カスタマイズ画面「ホームページ設定」の項目が非表示になってしまいます。私が試した限りでは『何らかの文字列を含むページタイトルが子ページとして公開されている』場合にこの現象が発生するようです。
例)「Instagram」または「アラモード」というタイトルの固定ページが子ページとして公開されていると、カスタマイズ画面で「ホームページ設定」の項目が非表示になってしまっています。
サービス [公開]
┣ ランチ [公開]
┣ 日替わりメニュー [公開]
┣ アラモード [公開]
┗ Instagram [公開]以下のいずれかの操作を行うことで「ホームページ設定」の項目が表示されるようになりました。
- 「Instagram」と「アラモード」両ページを下書きにする
サービス [公開]
┣ ランチ [公開]
┣ 日替わりメニュー [公開]
┣ アラモード [下書き]
┗ Instagram [下書き] - 「アラモード」のページタイトルを「ラモード」に変更する
サービス [公開]
┣ ランチ [公開]
┣ 日替わりメニュー [公開]
┣ ラモード [公開]
┗ Instagram [下書き] - 「Instagram」と「アラモード」両ページの子ページ設定を解除する
サービス [公開]
┣ ランチ [公開]
┗ 日替わりメニュー [公開]
アラモード [公開]
Instagram [公開]
なお、一連の操作はデバッグモードをtrueにして行いましたがエラーログは出力されませんでした。
また、ver.を5.9.4に下げたところ問題なく表示されました。 - 「Instagram」と「アラモード」両ページを下書きにする
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
- トピック「カスタマイズ画面「ホームページ設定」の項目が非表示に」には新たに返信することはできません。