• 解決済 emzskn

    (@emzskn)


    Wordpress 6.0.2
    特定の条件下で、カスタマイズ画面「ホームページ設定」の項目が非表示になってしまいます。

    私が試した限りでは『何らかの文字列を含むページタイトルが子ページとして公開されている』場合にこの現象が発生するようです。

    例)「Instagram」または「アラモード」というタイトルの固定ページが子ページとして公開されていると、カスタマイズ画面で「ホームページ設定」の項目が非表示になってしまっています。

    サービス [公開]
    ┣ ランチ [公開]
    ┣ 日替わりメニュー [公開]
    ┣ アラモード [公開]
    ┗ Instagram [公開]

    以下のいずれかの操作を行うことで「ホームページ設定」の項目が表示されるようになりました。

    • 「Instagram」と「アラモード」両ページを下書きにする

      サービス [公開]
      ┣ ランチ [公開]
      ┣ 日替わりメニュー [公開]
      ┣ アラモード [下書き]
      ┗ Instagram [下書き]

    • 「アラモード」のページタイトルを「ラモード」に変更する

      サービス [公開]
      ┣ ランチ [公開]
      ┣ 日替わりメニュー [公開]
      ┣ ラモード [公開]
      ┗ Instagram [下書き]

    • 「Instagram」と「アラモード」両ページの子ページ設定を解除する

      サービス [公開]
      ┣ ランチ [公開]
      ┗ 日替わりメニュー [公開]
      アラモード [公開]
      Instagram [公開]

    なお、一連の操作はデバッグモードをtrueにして行いましたがエラーログは出力されませんでした。
    また、ver.を5.9.4に下げたところ問題なく表示されました。

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • emzsknさん、こんにちは。

    ローカルの素の WordPress で試してみましたが、再現されませんでした。
    プラグインをすべて停止し、テーマファイルはデフォルトに変更していても同じ現象が発生しておりますでしょうか。
    素の WordPress 環境でも再現性があるのか検証されてみてください。

    ご参考になれば。

    トピック投稿者 emzskn

    (@emzskn)

    shokun0803様

    ローカル環境でご検証いただいたとのことで、ありがとうざいます。
    テーマをTwenty Twenty-One ver.1.5、プラグインを全てオフにした状態で試してみましたが、解決しませんでした。
    明日新規に構築して再度検証してみようと思います。

    こんにちは

    WordPress の不具合のようです。
    https://core.trac.wordpress.org/ticket/10230

    「Instagram」と「アラモード」は「サービス」よりタイトル名順で前にくるため、この不具合を起こしているようです。

    WordPress 6.0の変更が影響しているようです。
    https://core.trac.wordpress.org/ticket/55425

    トピック投稿者 emzskn

    (@emzskn)

    ishitaka様

    そのような法則があったとは… 原因が判明してすっきりしました。
    ご回答ありがとうございます。

    解決済みにします。

    なるほど、「サービス」の名称と順番も関連しているのですね、勉強になります。
    検証時にもできるだけ別の箇所も合わせてみてみる必要がありそうですね…

5件の返信を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中)
  • トピック「カスタマイズ画面「ホームページ設定」の項目が非表示に」には新たに返信することはできません。