• anire

    (@anire)


    カスタムポストタイプとカスタムタクソノミーを設定しましたが、カスタムタクソノミーのアーカイブが表示できません。
    ただ、カスタムタクソノミーのタームのアーカイブは表示できます。

    http://ブログアドレス/カスタムタクソノミー
    が「ページが見つかりませんでした」となり、
    http://ブログアドレス/カスタムタクソノミー/ターム
    は表示できるのです。

    //カスタムタクソノミー
    
    function resultcategory_taxonomy() {
    	$labels = array(
    		'name' => '試合結果',
    		'singular_name' => '試合結果',
    		'search_items' =>  '試合結果を検索',
    		'popular_items' => 'よく使われている試合結果タグ',
    		'all_items' => 'すべての試合結果タグ',
    		'parent_item' => null,
    		'parent_item_colon' => null,
    		'edit_item' => '試合結果タグの編集',
    		'update_item' => '更新',
    		'add_new_item' => '新規試合結果タグー',
    		'new_item_name' => '新しい試合結果タグ'
    	);
    	register_taxonomy('resultcategory',array('mainlogs'), array(
    		'label' => '試合結果',
    		'labels' => $labels,
    		'hierarchical' => true,
    		'show_ui' => true,
    		'query_var' => true,
    		'rewrite' => array( 'slug' => 'records', 'with_front' => false ),
    	));
    }
    add_action( 'init', 'resultcategory_taxonomy', 0 );

    ‘with_front’ => false  が必要との記事をいくつか見たので入れたのですが、何も変わりませんでした。
    お助けお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • pluto1234

    (@pluto1234)

    カテゴリー(タクソノミー)
     カテゴリー1(ターム)
     カテゴリー2(ターム)
     カテゴリー3(ターム)

    カテゴリリー1、カテゴリリー2、カテゴリリー3のアーカイブはあっても、カテゴリー(category)のアーカイブはありません。
    同様に、タクソノミー(resultcategory)のアーカイブもありません。

    トピック投稿者 anire

    (@anire)

    ありがとうございます!
    存在がなかったんですね。。。
    探しても探してもできない理由がやっとわかりました。

    URLはどうなってもいいんですが、同じような出力をする方法はあるでしょうか?

    該当タクソノミーの最新記事5件を表示したいです。
    固定ページ用のテンプレートを作成してみたんですが、こちらもカスタムポストの最新5件を表示する方法はあっても、カスタムタクソノミーの最新5件を表示する方法は見つけられませんでした。

    カスタムタクソノミーのタームは、それぞれ年度(2012年度、2013年度など)を入れていて、今後も増えていく予定で使用したいので、タームの指定はしたくないんです。
    良い方法がありましたらご教授ください。
    よろしくお願いいたします。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「カスタムタクソノミーのアーカイブが表示できない」には新たに返信することはできません。