• 現在、会員制サイトを作成しており会員がそれぞれ記事を投稿できるようにしたいと思っています。
    カスタムフィールド(Advanced Custom Fields)を使い、決まった項目を入力してもらうところまではできたのですが、入力してもらった項目をテーブル(表)に出力するにはどうしたらよいのか教えいただきたいです。
    http://www.shiyouan.com/wordpress/318.html
    ちょうど上記のページで紹介していることなのですが、どこのファイルにどういったコードを追加すればよいのかや、テーブル(表)の用意の仕方が分かりません。
    よろしくお願いします。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • こんにちは。こちらの記事でいうと「※実際にページに表示させるにはテンプレートファイルを修正する必要があります。」のことだと思います。

    方法は、Advanced Custom Fieldsのドキュメンテーションに書いてあります(英語のみ)
    http://www.advancedcustomfields.com/resources/displaying-custom-field-values-in-your-theme/
    The Basicsの部分が、テーマファイルを修正する方法、「Does ACF have a Shortcode?」が、投稿画面から表示の設定をする方法です。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「カスタムフィールドに入力した値をテーブル(表)に出力する方法」には新たに返信することはできません。