カスタムフィールドのチェック項目の表示
-
どなたかご教示願えれば幸いです。
カスタムフィールドのカスタマイズの件でご質問させてください。
http://yahss.net/wordpress/587-custom_post_type_and_custom_field/
上記記事を参考にカスタムフィールドを実装した際に、
チェックボックスの「エリア」の部分で、チェックをした項目をアイコン表示するためにはどのような記述をすれば宜しいでしょうか。例えば、
「住宅街」と「商店街」にチェックをした際に、
カスタム投稿タイプの詳細ページに<ul> <li class="ico-2">住宅街</li> <li class="ico-3">商店街</li> </ul>
のようにチェックしたのだけを上記のように
<li>
で囲んで表示するためには、どのように記述したら宜しいでしょうか。
また、可能であればアイコンごとに色を変えたく、
<li>
にそれぞれクラス名を付加したりなんてことは出来るのでしょうか。
テンプレートに、
<?php echo get_post_meta( $post->ID, 'esArea', false ); ?>
と記述すると「Array」と表示されてしまい、<?php if( post_custom('esArea') ) { echo "<ul>\n"; $items = explode("\n" , post_custom('esArea')); foreach($items as $value){ echo $value ."<br />" ; } echo "</ul>\n"; } ?>
と記述してみると
「a:2:{i:0;s:9:”住宅街”;i:1;s:9:”商店街”;}」
このように表示されてしまいます・・・。恐れ入ります。
どなたかご教示願えれば幸いです。
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
- トピック「カスタムフィールドのチェック項目の表示」には新たに返信することはできません。