カスタムポストタイプで投稿した記事の個別記事表示、カテゴリー一覧表
-
ワードプレス3.0のカスタムポストタイプを使えるようになりたいと奮闘中です。
カスタムポストタイプから投稿した記事の表示についてご教授ください。
home.phpなどでは
<?php query_posts("post_type=hoge"); ?>
のようにして記事のデータをとってきて表示できました。
ただhome.phpではタイトルしか表示せず、
タイトルをクリックしたら個別記事を表示させるには
どのようにすればよいでしょうか?<a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a>
普通の投稿では上記でsingle.phpが呼び出されて表示するのですが、
post_typeが変わってるので呼び込めていないのかな?と思ってます。wp-includes/template-loader.php をいじるのでしょうか?
上記個別記事の表示方法とカスタムポストタイプで投稿した記事の
カテゴリ一覧(通常だとcategory.php)の表示方法について
よろしくお願い致します。
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
- トピック「カスタムポストタイプで投稿した記事の個別記事表示、カテゴリー一覧表」には新たに返信することはできません。