カスタムポスト:管理画面でのタイトルについて
-
はじめまして。WP初心者です。
ここやいろんなサイトを見ながら見よう見まねでやっていますので、的外れな点があったらご容赦下さい。カスタムポストを作成し、その投稿欄を「カスタムフィールド(type = file)」と「タクソノミー」のみとしました。(画像のアップとタクソノミー名の選択)
その時に管理画面上で一覧表示するとタイトル部分がすべて「自動下書き」となってしまいます。
これを解消すべくいろいろみて回りこちらを参考にさせていただきました。
http://stepxstep.net/?p=1187カスタムポスト名:gallerys
出したいタクソノミー名:artist_data
できたらいいな:小さい画像の表示画像表示は敷居が高そうなので、おいておいて
上記URLをいろいろ参考にして今回のもの用に以下のようにしてみました。//管理画面用
function my_auto_title($title_message){global $post;
/* ポストタイプがカスタムかどうかチェック */
if( $post->post_type == ‘gallerys’ ){/* アーティスト名を取得 */
$artist_data = get_the_terms( $post->ID, ‘artist’);
if( $artist_data ){
$title_message = $title_message . ‘ 作者: ‘;
$title_message = $title_message . $artist_data[0];
}
}
return $title_message;
}add_filter(‘single_post_title’, ‘my_auto_title’);
add_filter(‘the_title’, ‘my_auto_title’);———–
結果、すべて「自動下書き 作者: 」となってしまいました。
修正点等ご教授くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
- トピック「カスタムポスト:管理画面でのタイトルについて」には新たに返信することはできません。