• 解決済 h-pine-h

    (@h-pine-h)


    自分でカスタムメニューを作ったのですが、
    カスタムメニューの中の投稿記事をカテゴリ分けして
    カテゴリーごとの一覧を固定ページに表示させたいと思っています。
    まずデフォルトではカスタムメニューにカテゴリーがないので
    カテゴリを作りたいのですがどうすればいいでしょうか。

5件の返信を表示中 - 16 - 20件目 (全20件中)
  • taxonomy-news-recommend.phpというのでは出ないと思います。

    すいません、ちょっと整理させてください。
    最初には固定ページで表示させるというのがあったのでいくつかの一覧の出し方をだらだら書いてしまいました。

    下記のURLにすれば、WP_Query() は要りません。

    1)カスタム投稿タイプnewsに属した一覧を表示
      archive-news.php
    2)recommendというタクソノミーに属しているものの一覧を表示
      taxonomy-recommend.php
    3)recommendというタクソノミーの中でAAというターム(項目)に属しているものの一覧を表示
      taxonomy-recommend-AA.php

      
    固定ページhttp://hogehoge.com/recommend/で表示させる場合

    4)page-recommend.phpという名前にして下記のクエリ部分を参照
    5)template-recommend.phpという任意のファイルを作り、固定ページ投稿画面のページ属性で「recommend」(下記Template Nameで設定した文字列)を選ぶ

    <?php
    /*
    Template Name: recommend
    */
    ?>
    <?php get_header(); ?>
    
    <?php // クエリ
    $wp_query = new WP_Query( array( 'recommend' => 'AA' ) );
    
    if ( have_posts() ) :
    	while ( have_posts() ) : the_post();  // ループ
    
    	//ここに表示するHTMLなどを記述
    
    	endwhile;
    endif;
    
    // クエリをリセット
    wp_reset_postdata();
    
    ?>
    
    <?php get_sidebar(); ?>
    <?php get_footer(); ?>

    よくわからなくていっぱい書きましたが、ちょっと試してみてください。
    それでもし進展があったら教えてください。

    取り敢えず真っ白になりますって投稿はやめましょう。
    エラーを出力する方法はお教えしたので、エラーが発生しているのであればですがエラー内容はきちんと記載するようにしましょう。

    トピック投稿者 h-pine-h

    (@h-pine-h)

    >Tsuyoshiさん
    すみません、テーマを自分で作成したので、wp-config.phpが入っていなくて、あとで作成して入れておいた方がいいですね。

    >nekomimiTichoさん
    固定ページにrecommendというタクソノミーに属しているものの一覧を表示させたいと思っています。
    4)を試すのにpage-recommend.phpに書いて頂いたソースを書き写しました。
    $wp_query = new WP_Query( array( ‘recommend’ => ‘AA’ ) );
    の’AA’というのはタームを入れるということでしょうか?recommendに属するもの全て表示したいので下記のようにアレンジしたのですが、ヘッダーとフッターだけが表示される状態です。
    $wp_query = new WP_Query( array( ‘recommend’ ) );

    他にも調べて試してみます。

    トピック投稿者 h-pine-h

    (@h-pine-h)

    別の記事を参考にして下記のようにソースを書いたらnewsの記事が4つ表示されて、recommendに属するものに抽出できませんでした。
    ダッシュボードのnewsの分類というところをみるとrecommendsのところに2とあって二つの記事が分類されているはずなのですが、カスタムタクソノミーがきちんと指定されていないのでしょうか。
    <?php
    /*
    Template Name: recommends
    */
    ?>
    <?php get_header(); ?>

    <?php
    // ページ数
    $paged = (get_query_var(‘paged’)) ? get_query_var(‘paged’) : 1;

    // カスタム投稿タイプ「sounds」、カスタムタクソノミー「genre」、ターム「民謡」、新着4件取得
    query_posts( array(
    ‘post_type’ => ‘news’,
    ‘taxonomy’ => ‘recommends’,
    ‘posts_per_page’ => 4,
    ‘paged’ => $paged,
    ‘order’ => ‘DESC’
    )
    );

    if (have_posts()) :while (have_posts()) :
    the_post();
    ?>

    “><?php the_title(); ?>

    <?php
    endwhile;
    endif;
    wp_reset_query();
    ?>

    <?php get_footer(); ?>

    トピック投稿者 h-pine-h

    (@h-pine-h)

    別の方法をとることにしましたので、一旦解決と致します。
    皆さん有り難うございました。

5件の返信を表示中 - 16 - 20件目 (全20件中)
  • トピック「カスタムメニューにカテゴリーを作るには?」には新たに返信することはできません。