カスタムメニュー機能の「カスタムリンク」のURLに「http://~」を付加しな
-
カスタムメニュー機能内にある「カスタムリンク」の「URL」欄に、http://で始まらない文字列を入力した場合、勝手に「http://」を頭につけてくれます。
さらに、
"javascript:void(0);"
というような「;」が含まれたものなどを入れると、
登録しても中身を空っぽにしてくれちゃいます。100歩譲って空なら空のままでもいいとしても、
空の場合href属性がつきません。これでは、ある特定のブラウザでの挙動が怪しい!
※<a href="">
じゃなくて<a>
になるってことですこのあたりの自動整形を外すためのフックってあるんでしょうか?
nav-menu.phpやnav-menu-template.phpあたりを眺めてみたのですが、解読に至らず。。。何か情報をお持ちの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
- トピック「カスタムメニュー機能の「カスタムリンク」のURLに「http://~」を付加しな」には新たに返信することはできません。