• すごく初歩的な質問で恐縮です。
    CPT UIでカスタム投稿タイプを作成したのですが、カテゴリーの一覧が表示されません。

    カスタム投稿でポストタイプABCを作成、
    カテゴリーは都道府県でして通常の「投稿」からBatch Cattegory importを使い
    登録しました。

    [最終的にやりたいこと]
    エリア 都道府県別一覧(固定ページ)
    topにおいた各都道府県を押下→一覧ページの都道府県アンカーへ遷移

    ◆北海道
    —-投稿1—–
    -タイトル(名前)社長
    -投稿内容
    —-投稿2—–
    -タイトル(名前)課長
    -投稿内容

    ◆東京
    —-投稿1—–
    -タイトル(名前)課長
    -投稿内容
    —-投稿2—–
    -タイトル(名前)課長
    -投稿内容



    というように各都道府県順に投稿を表示したいのですが、
    そもそも、カテゴリー(○○県)押下すると
    以下メッセージが出て道のりは遠いです、、、、

    「お探しのコンテンツを見つけられませんでした。検索をお試しください。」
    もしかして、通常の投稿のカテゴリーとカスタム投稿は異なるんでしょうか。
    ちなみに通常の「投稿」から投稿するとカテゴリー一覧は作成されます。
    どなかたご教示いただけるとありがたいです。
    よろしくお願い致します。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 下記の過去トピックが同じ内容だと思いますので、ご覧になってください。
    [解決済み] アーカイブページで標準の投稿とカスタム投稿を表示させる方法

    あ、WordPress標準のカテゴリーはふつうの投稿だけに使い、カスタム投稿にはカスタム分類を用意(CPT UI で作れますよね)するほうがすっきりすると思いますよ。

    トピック投稿者 rurikabuto

    (@rurikabuto)

    早速ありがとうございます。
    ご提示下さった過去トピックでなんとか解決出来そうです。

    >あ、WordPress標準のカテゴリーはふつうの投稿だけに使い、カスタム投稿にはカスタム分類を用意(CPT UI で作れますよね)するほうがすっきりすると思いますよ。

    そうなんですが、管理画面に48都道府県の分類がばあーーーーと出るのがなんか嫌だなと、、
    この辺もカスタムできるんでしょうけど。

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「カスタム投稿、カテゴリーの一覧が表示されません。」には新たに返信することはできません。