カスタム投稿のカテゴリ一覧を表示させるとhome.phpやfront-page.phpを読み込む
-
以下の【function.php記載内容】にて、カスタム投稿、カスタム投稿用のカテゴリを作成し、カスタム投稿ページのサイドバーに
<?php wp_list_categories(‘title_li=&taxonomy=blog_category&show_count=1’); ?>
を記載し、サイドバーにカスタム投稿のカテゴリ一覧を表示させたのですが、
表示させたカテゴリーをクリックした先のページがindes.phpやhome.phpや、front-page.phpのthemesを読み込み、archive.phpや、category.php、taxonomy.phpなどが読み込まれません。カスタム投稿タイプのページは
archive-blog.phpを読み込むのですが、その先のカテゴリーのページがhome.phpや、front-page.phpを読み込んでしまいます。
カテゴリーページは投稿の一覧ページを表示させたいので、
トップページ(home.php、front-page.php)とは異なる形で表示させたいと思っております。同じような現象がでられた方がおられましたら、ご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたしますm(__)m【function.php記載内容】
// カスタム投稿タイプを作成
add_action(‘init’, ‘add_websites_post_type’);
function add_websites_post_type() {
$params = array(
‘labels’ => array(
‘name’ => ‘ブログ’,
‘singular_name’ => ‘ブログ’,
‘add_new’ => ‘新規追加’,
‘add_new_item’ => ‘サイトを新規追加’,
‘edit_item’ => ‘サイトを編集する’,
‘new_item’ => ‘新規お知らせ’,
‘all_items’ => ‘ブログ一覧’,
‘view_item’ => ‘ブログの説明を見る’,
‘search_items’ => ‘検索する’,
‘not_found’ => ‘お知らせが見つかりませんでした。’,
‘not_found_in_trash’ => ‘ゴミ箱内にサイトが見つかりませんでした。’
),
‘public’ => true,
‘has_archive’ => true,
‘supports’ => array(
‘title’,
‘editor’,
‘author’,
‘custom-fields’,
),
‘taxonomies’ => array(‘blog_category’,’blog_tag’)
);
register_post_type(‘blog’, $params);
}// カスタム投稿タイプ用のカテゴリを作成
add_action(‘init’, ‘create_blog_taxonomies’);
function create_blog_taxonomies() {
// カテゴリを作成
$labels = array(
‘name’ => ‘ブログカテゴリ’, //複数系のときのカテゴリ名
‘singular_name’ => ‘ブログカテゴリ’, //単数系のときのカテゴリ名
‘search_items’ => ‘ブログカテゴリを検索’,
‘all_items’ => ‘全てのブログカテゴリ’,
‘parent_item’ => ‘親カテゴリ’,
‘parent_item_colon’ => ‘親カテゴリ:’,
‘edit_item’ => ‘ブログカテゴリを編集’,
‘update_item’ => ‘ブログカテゴリを更新’,
‘add_new_item’ => ‘新規ブログカテゴリを追加’,
‘new_item_name’ => ‘新規ブログカテゴリ’,
‘menu_name’ => ‘ブログカテゴリ’ //ダッシュボードのサイドバーメニュー名
);
$args = array(
‘hierarchical’ => true,
‘labels’ => $labels,
‘rewrite’ => array( ‘slug’ => ‘blog_cat’ )
);
register_taxonomy( ‘blog_category’, ‘blog’, $args );
}
- トピック「カスタム投稿のカテゴリ一覧を表示させるとhome.phpやfront-page.phpを読み込む」には新たに返信することはできません。