カスタム投稿タイプでユーザーごとの記事一覧のページを作りたい
-
カスタム投稿タイプをfunction.phpに設定しました。
//カスタムポストタイプを追加する
add_action( ‘init’, ‘create_post_type2’ );function create_post_type2() {
register_post_type(
‘column’, /* 投稿タイプのslug */
array(
‘labels’ => array(
‘name’ => __( ‘コラム’ ),
‘singular_name’ => __( コラム’ )
),
‘public’ => true,
‘menu_position’ => 5,
‘supports’ => array(‘title’,’editor’,’thumbnail’,’custom-fields’,’excerpt’,’author’,’trackbacks’,’comments’,’revisions’,’page-attributes’) /* いろんな機能を有効化 */
)
);author.phpは以下のページを参考にしました。
http://nagano-now.info/takasan99/2013/04/18/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E5%88%A5%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A1%A8%E7%A4%BA/実際には以下のようにしてます。
<?php get_header(); ?><div id=”content” class=”narrowcolumn”>
<?php
$author_id = $post->post_author; // 現在の投稿者ID を変数に代入
$query= ‘author=’ . $author_id. ‘&showposts=20&post_type=column’; // クエリを連結
query_posts($query); // クエリを実行
?><?php if (have_posts()) : ?>
<?php while (have_posts()) : the_post(); ?>
<!– Start: Post –>
<div>
<h3>“><?php the_title(); ?></h3>
<p>
<span><?php the_time(‘Y年m月d日’); ?></span>
<span><?php the_author(); ?></span>
<span><?php the_category(“, “); ?></span>
</p>
<?php if(has_tag()): ?><p><span><?php the_tags(“”); ?></span></p><?php endif; ?>
<p>“>続きを読む</p>
</div>
<!– End: Post –>
<?php endwhile; endif; ?></div>
<?php get_sidebar(‘column’); ?>
<?php get_footer(); ?>ここまでで、author.phpには
ユーザー全員分の記事が表示されています。
どの様にすれば、ユーザーごとの記事一覧が取り出せるでしょうか?pho不勉強で申し訳ありません。
わかる方、ぜひよろしくお願いします。
- トピック「カスタム投稿タイプでユーザーごとの記事一覧のページを作りたい」には新たに返信することはできません。