• sensensen

    (@sensensen)


    いつもお世話になっております。
    カスタム投稿タイプのカテゴリ一を表示するテンプレートファイル名を教えてほしいです。

    カスタム投稿タイプの一覧は
    archive-◯◯.php
    です。

    命名をどうすれば遷移するのか教えてほしいです。

    よろしくお願いします!

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • kazaisyu

    (@kazaisyu)

    あまりWordpressに詳しくない段階でカスタム投稿タイプを使うのは混乱の元なので推奨はしませんが……

    ○○に入るのは「投稿タイプ」です。register_post_type(‘name’,$args);のように登録したと思いますが、この場合はarchive-name.phpです。

    sensensen さん

    投稿タイプ一覧を表示するテンプレート名はkazaisyuさんのおっしゃる通りです。

    カテゴリー名、つまりカスタムタクソノミーになりますと
    投稿タイプに関わらず、
    taxonomy-カスタムタクソノミーのslug.phpになります。

    まとめると
    カスタム投稿一覧:archive-ポストタイプslug.php
    カスタムタクソノミー:taxonomy-カスタムタクソノミーのslug.php

    テンプレート階層を参考されると良いと思います。

2件の返信を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • トピック「カスタム投稿タイプのカテゴリを表示するテンプレートファイル名」には新たに返信することはできません。