カテゴリページでquery_postsを使った絞り込み表示がしたい
-
カテゴリは「食べ物」と「飲み物」があり、
各記事にはカスタムフィールドを用いて「リンゴ」と「バナナ」の値を付与しています。category.php内に以下のコードを書いて、カテゴリ内の「リンゴ」の記事を一覧表示させたいと思っています。
<?php query_posts( 'meta_value=リンゴ&orderby=date&posts_per_page=-1' ); ?> <?php if ( have_posts() ) : ?> <?php while ( have_posts() ) : the_post(); ?> ~中略~ <?php endwhile; ?> <?php endif; ?> <?php wp_reset_query(); ?>
例えば「食べ物カテゴリ」へのリンクをクリックしてこの一覧ページを表示させると、「飲み物カテゴリ」に属したリンゴ値を持った記事も同時に出力されてしまいます。
食べ物カテゴリのリンクをクリックした際には、食べ物に属しているリンゴ値を持つ記事のみを一覧表示したいのですが、どのように記述すればよいでしょうか。
ご教授のほど、お願いいたします。
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「カテゴリページでquery_postsを使った絞り込み表示がしたい」には新たに返信することはできません。