カテゴリーリストのセパレータを変更する方法
-
どうしても分からないことがあったので質問させていただきます。
「Start」というテーマを使っているのですが、投稿やアーカイブで表示されるカテゴリーのセパレータに全角中点「・」が表示されます。
カテゴリー名は CSS で装飾しているのでセパレータは要りません。
なので、半角スペースか無しにしたいのですが、どこで修正できるのか分かりません。
該当らしきところ(inc/template-tags.php)には、if ( 'post' == get_post_type() ) { /* translators: used between list items, there is a space after the comma */ $categories_list = get_the_category_list( esc_html__( ', ', 'start' ) ); if ( $categories_list && start_categorized_blog() ) { printf( '<span class="cat-links">' . esc_html__( 'Posted in %1$s', 'start' ) . '</span>', $categories_list ); }
となっています。’, ‘ がセパレータだと思うのですが、全角中点に変換?されています。
” としても全角中点になってしまいます。
poファイルも当たってみましたが、見落としてるのかそれらしき箇所が見つかりません。
これは一体どうやって修正できるのでしょうか??
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
- トピック「カテゴリーリストのセパレータを変更する方法」には新たに返信することはできません。