カテゴリー振り分けをするプラグインを自作してみました。
-
カテゴリー名をキーワードとして記事タイトルからカテゴリー振り分けをするプラグインを自作してみました。(もう既存であったりしますかね?)
年末から以下のページでご相談させていただきました。
http://ja.forums.wordpress.org/topic/5852?replies=3
http://ja.forums.wordpress.org/topic/5777?replies=7大量の記事があるサイトで、カテゴリの再編成を行いたいと思ったので作ってみました。
ただ、カテゴリーはあらかじめ容易しておく必要がある、というめんどくささがありあmす。さらに、タイトルにキーワードを入れないで投稿してきてしまった、などの場合は役に立たない代物です。また、大変重要なことですがノンプログラマーなので検証に自信がありません。コードも「照れる」くらい自己流なのでご指南いただけませんでしょうか。他力本願ですみませんがどなたかお時間あるときにデバッグやご意見いただけたら幸いと思っております。
autocatのページ自己検証環境
自作サーバー上
php5
mysql4
よってwp2.7実験で5万件の記事と100以上のカテゴリで試してみましたが、ひとっ風呂浴びて出てきたら完了していました。ただ、自作サーバーなので限界メモリなどかなりあげているので、もしかすると一般的な環境では動かなかったり、制限があるかもしれません。
また、途中で失敗すると戻れないので、怖い一撃になる場合もあります。エラーだったら元に戻す、みたいなことができればいいのですが、そこらへんの知識は一切ございません。
スクリプトを最適な状態に持っていき、多くの環境で動作させたいとは思っていますが、』知識及ばずなので、「こうしたほうが軽いよ」とかあったら教えていただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
- トピック「カテゴリー振り分けをするプラグインを自作してみました。」には新たに返信することはできません。