• 解決済 t62m0nar

    (@t62m0nar)


    ギャラリーで日付ごとに写真をサムネイル一覧表示して、クリック後のシングルページで同じ日に撮影したものを複数見られるようにできないかと考えています。

    別のスレッドで下記を教えていただき、イメージには近いのですが、WordPress用に改造が必要とのことでした。現時点ではあまり知識がありませんので、あまり、カスタマイズしなくてもこのような感じで使えるプラグインはないでしょうか?

    http://www.gcmingati.net/wordpress/wp-content/lab/jquery/imagestrip/imageslide-plugin.html

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 漠然としていてわかりづらいですね。
    ご質問の内容を読んだだけだと「標準でできるじゃん?」と思ってしまいます。

    投稿時はどのように投稿されるのですか?

    日付毎に一覧表示していて、シングルページで一覧表示って・・・同じ事に感じてしまいます。

    きっと、最初のは、その日の写真の中の一つをサムネイルということなんでしょうけど・・・
    もうちょっと具体的に説明しましょう。適当に解釈するとトンチンカンな答えになってしまうので。

    トピック投稿者 t62m0nar

    (@t62m0nar)

    分かりにくいでしょうか。考えて説明しているつもりなんですが、すいません。

    >きっと、最初のは、その日の写真の中の一つをサムネイルということなんでしょうけど・・・

    そういうイメージです。

    構造としては、sysbirdさんが作られた下記のようなものが希望です。
    http://www.sysbird.jp/birdsite/

    シングルページは他のプラグインを追加して使用されているとのことでしたので、一連の構造が(初心者のため)あまりカスタムしなくても使える物があればいいと思って、質問させていただきました。

    トピック投稿者 t62m0nar

    (@t62m0nar)

    上のように、書き込みましたが、kvexさんがおっしゃるように、標準でもできる気がしてきました。WordPressの初心者なので、かなり面倒そうなのですが、一度、自分で作ってみて、よくない点やもっといい方法がないか、あらためて、質問させていただこうと思います。

    標準機能+WP Gallaria とかで完了です。
    ともかく、絵面はともかく動作だけならシングルページに遷移する前までは標準機能で十分です(逆にそれ以上いらないでしょう)
    プラグインというよりは、WEBのテクニックだと思いますので。

    シングルページでは、ギャラリ系のプラグインならなんでもいいかも?

4件の返信を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • トピック「ギャラリー関係のプラグイン」には新たに返信することはできません。