• 初めまして。

    初心者で、勉強不足の質問になるかと思いますが、
    よろしくお願い致します。

    また、どこに質問してよいのかが不明確でしたので
    こちらのほうに質問させていただきました。

    プラグインというものを使用しているのですが、
    この中で、DB Cache Reloaded Fixというプラグインを使用しています。

    このプラグインを使っていると、
    ユーザー登録が出来ない、ということが発生しました。

    そこで、使用をやめようと思ったのですが、
    このプラグインでクエリ数(この言葉もはっきりと理解できていないのですが)を
    減らすことが出来て早くなる、ということでしたので、
    クエリ数というものは減らしておきたいと思いました。

    ですが、エラーが発生してしまうので
    使いたくても使うことができていないです。
    (ラッパーモードを有効にしてもダメでした)

    なので、クエリを減らせるような方法って他にないでしょうか?
    出来ればプラグインを希望します。
    ヘンな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • クエリというのは、大雑把に言ってデータベースの読み込みに行く要求のことで、頻繁にとか回数がといいますが、表示するテンプレートの記述などで変わりますし、使っているプラグインでも変わります。

    キャッシュを使って早くすると言う方法もあちこちでたくさんブログに書かれていますが、なかには脆弱性を高める?高速化プラグインもあるようです。

    まず、そのプラグインを使ってどれだけ高速化していて、そのプラグインを外すデメリットがあるかどうか検討してください。
    単にクエリを減らしたいなら、クエリが多い??と思われるテーマは使わないだと思います。

    参考:http://www.prime-strategy.co.jp/wp/2499
    ここの冒頭の「与えられたパラメーターから条件に合致した記事情報を抽出して」が、クエリのことを指しています。

1件の返信を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • トピック「クエリ数を減らす方法を教えてほしい」には新たに返信することはできません。